母の日にハンドメイドの贈り物で、特別な日を彩ってみませんか?
お母さんに感謝の気持ちを伝える母の日に、お花やお店で選んだスイーツなどを贈る他にも、気持ちを込めたハンドメイドギフトもとても喜ばれますよ。
お母さんの笑顔をイメージしながら、母の日のプレゼントを考えてみましょう。
「でもハンドメイドは難しそう」「何を選べばいいのかな」とお悩みの方に、今回はハンドメイドのギフトアイデアをお伝えいたします。ぜひ最後までご覧くださいね。
目次
母の日に贈りたいハンドメイドギフトの魅力とは?

母の日にハンドメイドのギフトを贈る人気は高まっています。
いつも家族の為に家事やお仕事を頑張ってくれているお母さんに「ありがとう」の気持ちを伝える母の日ですので、心をこめた贈り物をお渡ししたいですよね。
お店にも素敵なお品物は多くありますが、ハンドメイドならお母さんの好きなものやデザイン・雰囲気など、お母さんの好みにぴったり合ったギフトを作ることができますよ。
気持ちを込めて「私のために作ってくれた」という気持ちもお母さんにはとても嬉しい贈り物になりますね。
母の日にぴったりなハンドメイドギフト一覧をチェック!

母の日に贈りたい、人気のハンドメイドギフトをご紹介いたしますね。
- アクセサリー
ピアスやイヤリングのほかにブローチも人気ですよ。
- 手作りキャンドル
ドライフラワー入りやカラフルなキャンドルも華やかですね。
- アロマクラフト
ハンドクリームやサシェなら日々香りを楽しんでいただけますね。
- ソーイングギフト
小さな刺繍を施したハンカチや、ミニポーチやエコバックのプレゼントも喜ばれるようです。
- ニットフラワー
流行中のアイテムで毛糸で編んだお花のことです。カラフルで長く飾っておけることも嬉しいですね。
- レジンアイテム
イニシャルキーホルダーやバックチャームなど、オリジナルのデザインを作ることができますよ。
お母さんにぴったりのハンドメイドギフトは見つかりましたか?
次は、簡単に作ることができて、その上お母さんに喜んでいただけるアイデアをお伝えしていきますよ。
初心者でも簡単!母の日に喜ばれるハンドメイドギフトの作り方アイデア

母の日のハンドメイドギフトの作り方を3つご紹介いたしますね。
ハンドメイドに慣れていない方でも簡単に作っていただけますので、ぜひ挑戦してみてください。
- レジンアクセサリー
- 100円ショップや手芸店で販売されている「レジンフレーム」を使用します。
- 枠の中に、レジン液を流し込んでUVライトで照射し、硬化するとレジンのチャームが出来上がりますよ。小さいものはネックレス、大きいものはキーホルダー、のように贈りたいアイテムに合わせてレジンフレームの大きさを選んでみて下さいね。
- レジン液に色や封入パーツを混ぜることでアレンジができますので、デザインが広がりますよ。
- ドライフラワーのスワッグ
スワッグとは片面が平らで壁に掛けることのできる花束のことです。
- お母さんの好きなお花のドライフラワーを集めて束ね、輪ゴムで留めます。
- 壁掛け用の麻紐を茎に巻き付け、根元で結んでから壁掛け用の輪を作ります。
- 仕上げにリボンや包み紙でアレンジして出来上がりです。フラワーアレンジ初心者さんもおしゃれに仕上げることができるのでおすすめですよ。
- フォトフレーム
- 100円均一ショップやホームセンターでフォトフレームを選びます。木製や白いフォトフレームですと品のあるデザインに仕上がりますよ。
- リボンや造花、ビーズやレースなどをバランスよくフレームの周りに接着剤を使って貼り付けていきます。
- フレームが完成したら、お母さんとの思い出のお写真や、感謝の気持ちを込めたメッセージカードを入れて贈るのもいいですね。
ご紹介いたしましたアイデアはどれも、材料が手に入りやすく、手軽に作ることができます。お母さんへのギフトとして作ってみてくださいね。
母の日ギフトはハンドメイド?購入?迷ったときの選び方ガイド

母の日にハンドメイドギフトを贈ろうかな、購入しようかどうしようかな、とお悩みの方に、選び方のポイントをここではお伝えしていきますね。
購入する場合は、いろいろなお店のギフトセットから選ぶことができたり、ご自宅に発送してもらえたりなど、手元に早く届けることができますね。
また、お母さんの好きなお店の特定のお品物を贈りたい場合も、購入する方法が適していますね。
一方で、ご自身で作る時間の余裕がある場合や、オリジナリティのあるものを贈りたいという気持ちがある場合は、ハンドメイドがおすすめです。
「お母さんを笑顔にしたい」という気持ちをハンドメイドギフトという形にして伝えることもできますね。
母の日のギフトは、購入にもハンドメイドにも、どちらにもそれぞれの良さがございます。
時間や予算、お母さんの好みはもちろん、想いをどのように伝えたらお母さんは喜んでくれるかな、とイメージしながらプレゼント選びを楽しんでくださいね。
母の日のハンドメイド制作を深めたい方に|PBアカデミーの講座をご紹介

母の日のハンドメイドのギフトを贈ることから一歩進んで、ご自身で制作することに興味を持たれた方にぴったりのハンドメイド講座をご紹介いたします。
「想いを形にしたい」「専門的な技術を学びたい」という気持ちに寄り添う講座を豊富にご準備しておりますよ。
おすすめギフトでもご紹介いたしましたレジンに興味を持たれた方には、こちらの講座はいかがでしょう。
↑ボタンタップで詳細をご覧いただけます↑
レジンの基礎からデザインのアイデアや専門的な技法まで幅広く学ぶことができます。
レジンは、アクセサリーでもその透明感やオリジナリティで人気のジャンルですが、デザイン性の高さからスマホケースをはじめいろいろなクラフトを作ることもできますよ。
そして、アクセサリーの制作に興味をお持ちの方にはこのような講座がございます。女性に人気の天然石やパールビーズのアクセサリーの作り方の基礎や多様なデザインを学ぶことができますよ。
↑タップで簡単資料請求ができます↑
全て通信講座ですので、お好きな時間にお好きな場所で学ぶことができます。リラックスできる時間やスキマ時間を活用して、無理なく知識や技術を身に着けることができますよ。
また、資格取得講座となりますため認定講師の資格を活かしてワークショップ講師として活躍することもできます。
こちらの記事でお伝えいたしましたように、母の日はハンドメイドギフトを贈りたい方が多くいらっしゃるので、プレゼントを製作できるワークショップにも需要がございます。
ご自身以外にも「ハンドメイドの素晴らしさ」をワークショップを通して多くの方々に伝えることができますし、作家としての活動の幅も広がりますね。
各種講座の資料請求で詳しい内容もご確認いただけるうえに、ご受講に関するお得な情報もございますので、ぜひタップして詳細をご確認くださいね。
まとめ

母の日にハンドメイドの贈り物で感謝の気持ちを伝える事ができることをご紹介してまいりました。
母の日に向けたいろいろな贈り物はございますが、手作りだからこそ、伝わる気持ちや想いがありますね。お母さんのことを考えながら「ありがとう」の気持ちを込めて作るハンドメイドギフトは、お母さんにとって世界にひとつの特別な宝物になることでしょう。
ひとつひとつ丁寧に作ることから温かみがあることや、作家さんの感性やセンスが形になって表現されるハンドメイドは、母の日をはじめいろいろなイベントの贈り物としてとても魅力的で人気がございます。
ご自身の気持ちを込めた作品やギフトをハンドメイドでぜひ、作ってみてくださいね。
PBアカデミーでは公式ラインでも各種ジャンルのハンドメイドについての詳しい情報をご紹介しております。緑色のバナーからお友達登録からご覧になれますので、ハンドメイドの時間を更に楽しんでいただければ嬉しいです。
\各種SNSもぜひご覧ください/

資格のPBアカデミーだからこそお伝えできるハンドメイド・美容に関するお役立ち情報「ハウツー」「ノウハウ」を初心者の方でもわかりやすくご紹介しています!
他にも参考に記事やYouTube動画などをたくさん配信していますのでご覧ください。
ぜひ”無料の資料請求”をしてさまざまな情報をゲットしてくださいね♪