ハンドメイド作品のラッピングのアイデアにはどのようなものがある?とお悩みではありませんか?
ラッピングをすることは、ハンドメイド作品そのものを喜んでもらえるだけではなく、さらに商品としての魅力を引き立てることができますね♪
また、プレゼント需要のあるアクセサリーや雑貨を販売するハンドメイド作家にとって、ラッピングの工夫は再度ご購入されるお客様を増やしたりや口コミを書いてもらえることにつながります。
実は、多くの作家さんがお客様に喜んでもらうための工夫をしていらっしゃるんです。
今回は、ハンドメイド作品をより魅力的に演出するラッピングアイデアをご紹介します。
ぜひ最後までお読みいただけますと幸いです。
目次
ハンドメイドラッピングのアイデアで作品の魅力をアップ!

ハンドメイド作品をラッピングのアイデアで、さらに魅力アップさせていきましょう。
ラッピングは単なる包装ではなく、ご自身の作品の「らしさ」を表現するために、必要不可欠な工夫となってきています。
すてきなラッピングは、お客様が商品を受け取った瞬間の感動を生み出し「またこの作家さんから購入したい」と思わせるきっかけになります。
また、お客様がSNSに投稿したり、ご友人にプレゼントした際に「素敵な贈り物!」と話題になり、口コミの効果を高めることも期待できますよ。
ラッピングの心理的効果とは?
すてきなラッピングには、心理的効果とは何でしょうか?詳しくお伝えしていきますね。
ラッピングされた商品は特別感を与え、開封のワクワク感を演出してくれます。また、統一感のあるデザインやカラーを使うことでご自身の作品の世界観などの印象を強め、お客様にイメージを印象付け覚えてもらいやすくすることができますよ。
また、ラッピングがすてきだと、そのままプレゼントとして使いやすくなり、贈り物としてのお買い求めが増えることもありますよ。
ここからは、簡単に取り入れられるラッピングアイデアを3つご紹介します。
ハンドメイドラッピングのアイデア①:紙袋や封筒を使ったシンプル包装
ハンドメイドラッピングのアイデアの中でもシンプルな包装をしたい方向けに、紙袋や封筒を使用する方法をご紹介します。
シンプルながらも上品なラッピングを目指すなら、紙袋や封筒を活用する方法がおすすめです。
ナチュラルテイストやミニマルなデザインが好きな方はお試し下さいね♪
手順とポイント

ご自身の作品のテイストに合った素材をお選びくださいね
クラフト用紙やカラー用紙を封筒に加工してもOKですよ♪
今回はA4のクラフト用紙から封筒を作成してます!

ロゴをお作りになっている方だとここでロゴ入りのシールを使用されても良いですね。

帯をつけるだけでもワンランク上のラッピングができますよ。今回はシンプルな素材でしたので、帯の上にロゴのシールを貼ってみました!
上記のほか、エコ意識の高いお客様向けに布を使用して「再利用できる包装」を意識したり、和紙やリネン素材など素材にこだわった封筒を使うなど、ご自身の作品にあった雰囲気を演出したりすることもできますよ!
ハンドメイドラッピングのアイデア②:リボンや紐を活用したデザイン
ハンドメイドラッピングのアイデアの中で欠かせないのがリボンや紐です。
リボンや紐を使ったラッピングは、可愛らしさや上品さを演出できます。シンプルな包装にリボンを加えるだけで、ぐっと特別感が増しますよ。
手順とポイント



季節に合わせたカラーリボンを使用(春ならパステルカラー、冬なら深みのある色)すると季節感もでて、プレゼントにも最適になりますね。
また、ナチュラルなテイストの作品を制作されているのであれば、麻紐を使うなど作品のテイストをラッピングの素材と合わせても良いですね。
ハンドメイドラッピングのアイデア③:シールやタグでブランドの世界観を演出

ハンドメイドラッピングのアイデアはたくさんありますが、シールやタグも多くの作家さんが取り入れています。
ご自身の作家名やブランド名のオリジナルのシールやタグを取り入れることで、ご自身の個性を表現できます。
オリジナルのシールやタグを使用することで、他の作家との差別化を図れるため、必要と感じたのであれば取り入れることも検討してみましょう。
オリジナルのシールはどのようにして用意するのでしょうか?
こちらではオリジナルのシールの作り方の例をお伝えしますね。
オリジナルシールやタグの作り方
- デザインツールの活用して自宅で作成する
「Canva」などの無料で使用できるデザインツールを使用してオリジナルのデザインを作成することができます。できたデザインを市販のラベルシートなどに印刷するとご自宅でオリジナルシールやタグの作成ができますよ!
- デザインも印刷も依頼をする
大量に作成する場合は、印刷業者に依頼するのも1つの手です。また無料のデザインツールの使い方に不安を感じる方は、デザインもプロのデザイナーに依頼して制作することも可能ですよ。
売れるハンドメイド作品にはラッピングアイデアが大切!

ハンドメイドラッピングのアイデアをご紹介してきましたが、ハンドメイド作品の販売では、作品のクオリティだけでなく、ラッピングにもこだわることでブランド価値を高めることができるということをお分かりいただけたでしょうか?
プレゼント用途としてお買い求めされるお客様も多いハンドメイド作品は、すてきなラッピングが購入のきっかけになることがあります。
せっかくプレゼントを贈るのであれば、ラッピングを工夫して喜んでもらいたいですよね。
この記事をお読みになり「ラッピング」について知りたい!学んでみたい!と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?そのような方におすすめなのがラッピング講座です。
商品をお包みする技術を得て、作品の魅力をさらに引き立てませんか?
気になった方はぜひ無料の資料請求からしてみて下さいね。
PBアカデミーではハンドメイドの技術を学べる講座のご用意もございます。
商品をお届けしたいけれど自信がなくなかなか踏み出せていない方は知識や技法を学ぶということもしてみて下さいね。認定講師の資格も取れるのでワークショップを開催するなどの幅広い活躍もできるようになりますよ♪
まとめ

ハンドメイドラッピングのアイデアは数多くあります。
アイデア一つでお客様にさらに喜んでもらえるラッピングは、嬉しいお声もいただける大事な工夫の一つと言えますね。
「プレゼント用にさらに高級感を演出できるラッピングをしたい!」
「百貨店でしてもらうような箱の包み方を基礎から学んでみたい!」
とお考えの方はぜひラッピング講座の詳細をご覧くださいね。
作品の価値を高めてくれるラッピングでお客様に喜ばれ、リピーターを増やしていきませんか?
PBアカデミーでは公式LINEにご登録いただくと、お得な情報や最新の講座情報をお届けいたします。このページの緑色のバナーからお友だち登録をしてくださいね。
公式YoutubeとInstagramでもハンドメイドの情報や受講生さんのお話を配信しておりますので合わせてご覧ください♪

資格のPBアカデミーだからこそお伝えできるハンドメイド・美容に関するお役立ち情報「ハウツー」
「ノウハウ」を初心者の方でもわかりやすくご紹介しています!
他にも参考に記事やYouTube動画などをたくさん配信していますのでご覧ください。
ぜひ”無料の資料請求”をしてさまざまな情報をゲットしてくださいね♪