「PADICO×PBアカデミーInstagramレジンコンテスト」では、たくさんの素敵な作品のご応募をいただき、誠にありがとうございました!
テーマである「透明感のあるアクセサリー」に沿って、表現力豊かで個性あふれる作品が多数集まり、審査にあたったスタッフ一同も大変感動いたしました。
今回はその中から選ばれた受賞作品を発表いたします。
受賞者の皆さまからは、作品への想いや使用したアイテムについてのコメントもいただいておりますので、あわせてご覧ください。
目次
クリアレジン賞

作家名|Arc en ciel Ayaさま(@arc.en.ciel_aya)
受賞者のコメント
「レジンの綺麗さと透明感を常に大事にしながら日々制作しております。
特にオリジナル作品の「カラードーム」は、見る人を惹き付け、思わず中を覗き込みたくなる。そんな世界観を作っています。
今回カラードームを受賞作品に選んでいただきありがとうございます。これからも、たくさんの人の元へお届け出来ればと思います。ありがとうございました!」
チャレンジ賞

作家名|絵里奈(erina)さま(@handmade.emm)
受賞者のコメント
「この度、PBパジコレジンコンテストにおいてチャレンジ賞を受賞させていただきました。心より感謝申し上げます。
「透明感を楽しむレジン作品」をテーマに、鉱石の中にお花を閉じ込めたカーブ型のポニーフックを作りました。
7つの同じ形の鉱石を上下交互に並べています。
透明感を出したかったので、両端は空の雫をそのまま閉じ込めてクリアに。お花の入った5つの鉱石には現在は廃番になっている着色剤「宝石の雫クリアカラーセット霞 – KASUMI -」を使用しています。
このくすみカラーと透明感が大好きで、無くなってしまうのが悲しくてなかなか使用できずにいたのですが、今回のコンテストのテーマにピッタリな着色剤だと思い、大切にしまっていたケースから出し、使用するお花に合わせて着色剤を決めました。
ポニーフック左からクリア・隠し事・翠雨・打ち水・夢うつつ・朧月夜・クリアとなっています。
透明感と霞の色合いを引き出せるように撮影にも時間をかけたので、今回受賞のご連絡をいただき、飛び上がるほど嬉しくて。
大好きなレジンでこれからも色々な作品を生み出せるよう、精進して参ります。この度は素敵な賞をいただき、誠にありがとうございました。」
シーズナル賞

作家名|-Laugh-らふさま(@laugh_handmade)
受賞者のコメント
「この度はシーズナル賞の受賞、ありがとうございます!
何を作っていいのか分からない所からスタートしたレジンでしたが、空や宇宙の作品を見かけた時に「これだ!」と思い、そこから私のレジン生活がスタートしました。
ありがたいことにたくさんの方にご縁をいただき、自分の表現したいものやお客様を感動させたいという気持ちを軸に、活動を続けられています。
そして、「空を持ち歩く」をテーマに、優しく寄り添うどこか懐かしくなる空玉達を作っていますが、その思いの詰まった空玉が入賞できて、本当に嬉しく思います。
これからも「お客様と一緒に作っていく」を忘れずに活動したいと思います。
本当に、ありがとうございました!!」
クオリティ賞

作家名|bubuさま(@ibusuke1212)
受賞者のコメント
「この度はクオリティ賞を受賞させていただき、とっても嬉しく思います。
パジコ様のクリアカラーの着色剤が特に大好きで、一つ一つのお色味を堪能しつつ、たくさんのカラーを使用し、楽しく制作することができました。」
クリエイティブ賞

作家名|Sana_Atelier_Aiuolaさま(@sana_atelier_aiuola)
受賞者のコメント
「クリエイティブ賞をいただきました。とても光栄です。どうもありがとうございます。
レジンアートを始める時にリサーチしたら素敵だなと思った作品が高確率で宝石の雫を使われていたので真似っこしたのがPADICOさんの製品との出会いのきっかけです。
初心者にも扱いやすくて透明感と発色がサンキャッチャーにピッタリだと思ってます。
今回のPBアカデミーさんとコンテストでたくさんのクリエイターさん達の作品を拝見できてとても勉強になりました。
また、受賞をきっかけにクリエイターさんと繋がることができたのがとても嬉しいです。
この様な機会をいただきとても嬉しく思っています。どうもありがとうございました。」
まとめ|レジンの可能性を広げてくれた受賞作品に拍手を
今回のコンテストでは、レジンの透明感や艶感を活かした作品のご応募が数多くあり、改めてレジンというジャンルとしての魅力と、作家一人ひとりの創造力の豊かさを感じさせてくれました。
受賞者のみなさま、誠におめでとうございます。
また、惜しくも受賞とならなかった皆さまの作品も、どれも魅力的で、レジンの可能性を広げてくれるものでした。
これからもPBアカデミーでは、みなさまの「すき」を応援しながら、レジンの楽しさを発信してまいります。
今後のコンテストや企画にも、ぜひご注目くださいね。
こちらの記事ではPADICOのアイテムをたくさんご紹介しています!ぜひご覧になり新しい作品を作ってみてください。

資格のPBアカデミーだからこそお伝えできるハンドメイド・美容に関するお役立ち情報「ハウツー」
「ノウハウ」を初心者の方でもわかりやすくご紹介しています!
他にも参考に記事やYouTube動画などをたくさん配信していますのでご覧ください。
ぜひ”無料の資料請求”をしてさまざまな情報をゲットしてくださいね♪














