「アメジストのブレスレットをプレゼントにしたい」
「アメジストのブレスレットが欲しいけれど、気に入るデザインが見つからない」
そんな方のために、ハンドメイドのアメジストのブレスレットについてご紹介します。
さらに、初心者の方でも最短2か月で、作家や講師として活動できる技術が身につくおすすめの講座もご紹介します。
アメジストのブレスレットだけでなく、天然石のアクセサリー作りに興味がある方も是非ご覧ください。
目次
アメジストのブレスレットが人気の理由
アメジストは、和名「紫水晶」ともいうように、紫の色が美しい天然石です。

アメジストの色合いは、濃い紫から淡いものまでさまざまですので、大切な方のイメージに合わせて色合いを選べるためプレゼントにもぴったりです。
手元にお気に入りのアメシストのブレスレットが見えると、気分も明るくなりますよね。
ブレスレットとひと口に言っても、チェーンを使ったシンプルなデザインや、数珠タイプ、紐を使用したデザインなどさまざまです。
人気ブランドにも素敵なデザインはありますが、ハンドメイド作品の中にもおしゃれなデザインのものが多数あります。
ご自分の好みのデザインのものを、探してみてくださいね。
アメジストのブレスレットを作りたい!パーツはどこで手に入れる?
アメジストは天然石というより「宝石」というイメージを持っている方も多いと思います。
アメジストのブレスレットが欲しいけれど、高価で手が出せないと思っていませんか?
実はアメジストの石自体は、数百円から購入することができるんです。
お気に入りの石やビーズを揃えて、ご自分でオリジナルのブレスレット作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
アメジストの石や必要なアクセサリーパーツはネット通販で購入することもできます。
近くに天然石を販売しているお店がない方も、ネットで購入できますのでハンドメイド初心者さんも気軽にハンドメイドに挑戦することができますよ。

商品の種類の豊富なネット通販なら、イメージ通りの素材が手に入るはずです。パーツや素材をネット通販で購入するメリットについては、こちらの記事をご参照ください。
実際に作り始める前に、まずどのようなデザインのものを作るか決める必要がありますよね。
次に、デザインの参考になる素敵なアメジストのブレスレットをご紹介します。
アメジストのブレスレットのおしゃれなデザインアイデア5選
ハンドメイドのアメジストのブレスレットには、バラエティに富んだおしゃれなデザインのものがたくさんあります。
その中でおすすめのアメジストのブレスレットをご紹介します。
Donna Felice ドナフェリーチェさん(@donnafelice_handmade)の作品から2点ご紹介します。
まずは数珠タイプから。石の種類やサイズを変えることで繊細さが感じられる数珠ブレスレットになっています。
次にサークルチェーンのブレスレットです。水色のアクアマリンと淡い紫色のアメジストがとてもよく合いますね。
そしてPBアカデミー公認アンバサダーのYuriさん(@kkssy_made)の作品。
色の選び方にもセンスが必要だと感じさせられる作品です。
アメジストの紫と鮮やかな緑色のペリドットの組み合わせがきれいですね。
次もYuriさんの作品です。
落ち着いた青い石はタンザナイト。アメジストも、ウルグアイ産アメジスト、ピンクアメジスト、ライトアメジストとグラデーションになるように使い分けられています。
次に、ハンドメイドアクセサリーmimuさん(@mimu0309)のブレスレットのご紹介です。
紫のアメジストは、ゴールドとの相性もぴったりです。
濃い紫色は、上品な印象になりますね。
アメジストだけでも、他の石と組み合わせても素敵なデザインのブレスレットを作ることができます。
天然石同士を組み合わせてデザインするには、どんな種類、色の天然石があるのかを知っておく必要があります。
今回ご紹介したような素敵な作品はハンドメイドサイトでも購入することができますが、アクセサリー作りに興味があれば、ご自身で作ってみてはいかがでしょうか?
「アクセサリー作りに興味はあるけれど、どう始めていいかわからない」という方には、天然石の扱いや種類、アクセサリー作りを基本から学ぶことがでる講座をお勧めします。
アメジストのブレスレット作りに興味がある方におすすめの講座
アメジストをはじめとした天然石のアクセサリー作りを学べる通信講座が、PBアカデミーの「天然石アクセサリー認定講師資格取得講座」です。
天然石の扱い方についても学べるので、天然石にもアクセサリー作りにも興味のある方にぴったりの講座です。

テキストと一緒に講座で必要な道具と材料がキットについてくるので、アクセサリー作りが初めてという方にもおすすめですよ!
通信講座なので、ご自分の都合の良い時間に、マイペースで学ぶことができるため、昼間お仕事をされている方や、子育て中の方にも人気があります。
講座を通じて、ブレスレットをはじめとした100パターン以上のアクセサリーが作れるようになり、初心者の方でも最短2か月で、天然石アクセサリー認定講師の資格を取得することが可能です。
テキストにしたがってアクセサリーを作るだけでなく、作成した課題に対する評価を受け、合格して初めて資格を取得できます。
資格取得後どのような活動ができるのか、資格取得者の方のインタビューをご覧ください。
天然石アクセサリー講座を行なっているPBアカデミーでは、アクセサリーの作り方をご紹介するyoutubeチャンネルを配信しています!プロのハンドメイド作家さんが丁寧にご紹介しているイヤリングやピアスの作り方を参考にしてみませんか?
こちらはアメジストのイヤリングの作り方をご紹介しています。
アメジストのイヤリングを作ることができるハンドメイドキットは下記よりご購入いただけますよ!
アメジストのブレスレットづくりをきっかけに新しいスキルを身に付けよう
ご自分が考えるさまざまなデザインのブレスレットをお気に入りのアメジストで作ることができるようになれたら素敵ですね。
独学ではなく、アクセサリー作りをしっかり学んで資格を取ることのメリットは様々あります。資格を取得するということは、自分の技術が認められているということです。資格を取ることで何より自信になります。
収入につながる確かなスキルを、この機会に身に付けてみませんか?

資格のPBアカデミーだからこそお伝えできるハンドメイド・美容に関するお役立ち情報「ハウツー」「ノウハウ」を初心者の方でもわかりやすくご紹介しています! 他にも参考に記事やYouTube動画などをたくさん配信していますのでご覧ください。 ぜひ”無料の資料請求”をしてさまざまな情報をゲットしてくださいね♪