最近、よくSNSなどでも見かけるハーバリウムペン。華やかであり、いつでも身近に置いておけるものとして愛用している方も多いようです。
このようにドライフラワーやプリザーブドフラワーを透明なオイルに閉じ込めることで、美しい花がお手入れいらずで長く楽しめる「ハーバリウム」のアイテム。
お花の魅力を閉じ込めて持ち運びができ、飾る場所がフレキシブルですので、お使いになる方も増えてきました。
そうなんです、ハーバリウムの可能性は無限大!
瓶に詰めるだけでなくいろいろなハーバリウムの形を見つけて見ませんか?
この記事では、ハーバリウムペンやハーバリウムペンスタンドの効果的な使い方や作り方だけでなく、作品をお洒落に仕上げるコツやプロの技術を学ぶ方法など内容盛りだくさんになっています。
是非、最後までご覧になってください。
目次
ハーバリウムのペンが人気の理由は?
インテリアとして飾るだけでなく、ボールペンやタッチペンといった日ごろ手にする文具小物にハーバリウムを取り入れて、使うたびに揺れる花に癒しを感じてみませんか?
文具小物は日常使いできるだけでなく、プレゼントとしても大変喜ばれます。オイルによって花のみずみずしさがより感じられたり、使うごとに光の反射やゆらめきによって違った表情を見せてくれるので使う楽しみが広がります。フォトジェニック文具で周囲から注目されること間違いなし!
また、ハーバリウムのペンを作る場合、作業工程数が少ないため材料が揃えば初心者さんでも作りやすいです。自分のためにオリジナルペンを作るもよし、心のこもったハンドメイドペンをプレゼントにしても大変喜ばれると思いますよ。
ハーバリウムのペンには種類もたくさん!
ハーバリウムのペンというと、ボールペンをイメージしやすいと思いますが、実は他にもいろいろな種類があります。
ボディ部分がハーバリウムになったシャープペンやボールペンにスマホやタブレットを使う際に活躍するタッチペンがついているものなどにも色彩豊かなお花をあしらうことで、無機質なペンがリラックス効果だけでなくぬくもりを感じられるようになります。
手帳や日記をつける方にはぴったりのプレゼントになりそうですね!
少し距離を置きたくなるような難しい事務作業や勉強も楽しくなるかもしれません。
ハーバリウムのペンスタンドもおすすめ!
ハーバリウムのペンスタンドは、アクリルベースの中にドライフラワーやオーロラビーズなどで装飾したものです。小さな雑貨でありながらも華やかさが際立つため、ワンポイントアクセントとして置く場所の雰囲気を明るくしてくれます。
ペンスタンドとして使用するだけでなく、印鑑スタンド、メイクブラシスタンド、爪楊枝スタンド、歯ブラシスタンドなどとしても使うことができます。
ご自分用の歯ブラシスタンドを使えば、家族の歯ブラシを間違えてを使っちゃった!なんて失敗がなくなりますね。また、ハーバリウムのスタンドを並べることで、洗面台がお花畑のように華やかになるインテリア装飾にもなります。
玄関にハーバリウムのペンスタンドを置いておくことで素敵な使い方も。
宅急便のサイン用ペンや印鑑用にハーバリウムのペンスタンド使うことで、お洒落な雰囲気になります。ボールペンとペンスタンドをハーバリウムで揃えたら、華やかさは更に増します。
ハーバリウムのペン(ペンスタンド)のデザインの参考にしたい作品4選
思わず手に取りたくなるお洒落なハーバリウムのデザインを紹介します。
画像をクリックすると作家さんのInstagramへ行きます。
poco a poco01422さんの作品
mumumutan18さんの作品
angeさんの作品
k nico kさんの作品
ハーバリウムのペンを素敵に作るコツ
ハーバリウム専用のボールペンを使ってオリジナルペンを作ることができます。専用のボールペンは、ボールペンキャップ、ボールペンボディ、メタルリング、中栓と4個のパーツからできています。
キャップ部分にお好きなドライフラワーやビーズなどを入れて作っていきます。材料や道具はハンドメイド専門店やネットショップで揃えられますし、工程数も少ないので世界に一つだけのハンドメイドペンを作ってみてはいかがでしょうか。
ハーバリウムのペンを作る際に気をつけておきたいポイント
ペンキャップ(本体)の色と中に入れるドライフラワーの色使いです。同系色でまとめる場合は、パールビーズやオーロラビーズなどを入れるとアクセントになります。
ペンキャップの色と違ったドライフラワーを使ってみても素敵な作品に仕上がります。
色合わせにお悩み際は色相環を参考にしてみましょう
色相環とは基本の色と色の変化をつなげて輪にしたもので、色相環の反対側にある捕色と組み合わせるとカラフルな印象に仕上がりますよ。例えば、黄と紫 赤と緑の組み合わせです。配色に悩んだ時は色相環をチェックしてくださいね。
花材をドライフラワーから作ってみましょう!
花材にもひと工夫してみませんか?好きな花を入れたいけど、ドライフラワーになったものが見つからない時は、ご自分で花材を作ることができます。
ドライフラワー専用の乾燥剤を使用したり、生花をまとめたものを吊るして作る方法があります。吊るして乾燥させる場合は、風通しが良く直射日光が当たらない場所を選んでください。
ハーバリウムのペンをセンス良く作りたい方におすすめの講座
ハーバリウムはボトルを使った作品だけでなく、文房具にもハーバリウムを施すことができます。
その可能性は無限大。花材を入れてオイルを注げば誰でも作品は作ることが出来ます。
しかし、販売をしたり、美しくクオリティの高い作品を作るためには
花材の配色や、お花以外の材料についてや配置のことなど、ハーバリウムの知識や技術がとても重要になってきます。
ハーバリウムに興味のある方はもちろん、花が好きで花に関わる趣味を持ちたい方や、ハーバリウム作家として作品を販売したいと思われている方は、本格的にハーバリウムについて学んでみませんか?
PBアカデミーのハーバリウム講座は、仕事や家事で忙しい方でも通信講座なので、空いている時間に勉強が進められます。またハーバリウムの道具や材料がない方でも、教材とテキストがキットになっているため届いたその日から学びがスタートできます。
しかも初心者さんでも最短2ヵ月でプロの技術が身に付き、講座を受講後には100種類以上の作品が作れるようになります。
PBアカデミーのハーバリウム講座をおすすめするポイントは他にもあります。
認定講師資格が取れること。
作品販売の際に資格を持っていることで信用につながりますし、ワークショップやスクールの講師にもなれるんです。
ハーバリウム講座についての資料は無料で請求できます。
テレビリポーターの川添永津子さんは、PBアカデミーのハーバリウム講座を受講されました。
受講されたきっかけや受講中の様子、作品作りで心がけている点など、これからハーバリウムを学びたい方だけでなく、ハーバリウムを作られている方にも参考になる内容になっていますので、是非ご覧になってください。
まとめ
記事を読まれて、ハーバリウムの楽しさを感じられたら嬉しいです。しっかりと技術や知識を身に付けて資格につなげることで、ハーバリウムとの関わり方にも変化があると思います。
ハーバリウム作家として作品の販売をしたり、講師として生徒に作り方を教えたり、可能性は広がっていくと思います。
まずは、無料で資料をご請求してみませんか。
PBアカデミーの公式LINEを登録していただくと、最新のハンドメイド情報を受け取ることができます表示されているバナーからどうぞ♪
また、アクセサリー作りを解説しているyoutubeチャンネルもございますので、併せて参考にして頂ければと思います。
資格のPBアカデミーだからこそお伝えできるハンドメイド・美容に関するお役立ち情報「ハウツー」「ノウハウ」を初心者の方でもわかりやすくご紹介しています!
他にも参考に記事やYouTube動画などをたくさん配信していますのでご覧ください。
ぜひ”無料の資料請求”をしてさまざまな情報をゲットしてくださいね♪