天然石アクセサリーは人気の絶えないアクセサリージャンルです。ガラスや人工石、プラスチックとは一味違う重厚感があり、その魅力にとりこになる人は多いでしょう。
本記事では、天然石アクセサリーで人気のあるアイテムや、素敵なデザインなどを紹介します。
目次
天然石アクセサリーで人気の天然石はどれ?

天然石アクセサリーでは、さまざまな種類の天然石が使われています。その中でも、よく見かけるのは「水晶」や「アメジスト」ではないでしょうか。
水晶は透明感があり、さまざまな素材に合わせられます。アメジストは濃い紫色が特徴の天然石で、上品で高貴な印象を与えてくれます。そのほか、華やかなピンク色の「ローズクオーツ」も、かわいらしい印象を与えてくれます。
高級ジュエリーに使われることが多いのは、なんといっても「ダイヤモンド」でしょう。唯一無二の輝きには目を奪われます。
そのほか、「エメラルド」や「ルビー」、「サファイヤ」「オパール」なども、高級ジュエリーに使われることがあります。とくに「オパール」は、さまざまな色が石の中でゆらめいて見える「遊色効果」を持つ、個性的な天然石として知られています。
また、革製品との相性がぴったりなのは「ターコイズ」で、民族風のアクセサリーでもよく見かけます。このように、合わせる素材から、それに似合う天然石を選ぶのも面白いでしょう。
天然石アクセサリーで人気のアイテムジャンルは?

天然石アクセサリーには、さまざまな種類があります。ポピュラーなのは、ネックレスやピアス、イヤリングでしょう。
ネックレスは、金属チェーンに天然石を合わせるようなペンダントタイプのものも、天然石の魅力が発揮されて素敵ですが、天然石の小さいビーズを使って長いネックレスを作るのもナチュラルな雰囲気の作品になります。
ピアスやイヤリングは、いずれも顔まわりを華やかにするアクセサリーであることから、カラフルな天然石を複数使った作品もよくみられます。少し派手な色合いでも、サイズとしては小さいものが多いので、挑戦しやすいのも大きな利点でしょう。
また、指輪も天然石を使ったものをよく見かけます。リモートワークが浸透し、パソコンを使う方も増える中、手元を美しく保つことでモチベーションも上がるでしょう。天然石の指輪をつけて仕事をするのも、やる気アップにつながるのではないでしょうか。
天然石アクセサリーはインスタでも大人気!素敵なデザイン5選
こちらは、♪Refrain♪ルフランさんの作ったローズクオーツとチェリークオーツのビーズリングです。つけるだけで手元が華やかになりそうな色使いの作品ですね!
こちらは、mikiさんの作った天然石リングです。天然石とチャームの組み合わせが絶妙で、色使いも美しいです。
こちらはDonna Feliceさんの作品です。エメラルドとゴールドを組み合わせ、とても上品な仕上がりになっています!
こちらはkiiico bijouxさんの作品のピアスです。一粒オパールを使ったシンプルながら天然石の味を生かした作品です!
こちらはYuriさんの作品です。コランダムとブラックスピネルの色の組み合わせが木の実のようで大人可愛い作品です!
天然石アクセサリー作りは人気のおうち時間活用法!
なかなかお出かけもしにくい昨今の状況から、おうち時間が増えた方も多いのではないでしょうか。そんなときに「新しい趣味を」と、ハンドメイドを始める方が急増しています。
天然石アクセサリーを作り始めるのであれば、まずはご自分が欲しいものから作り始めてみてはいかがでしょう?パーツも、天然石も自分の好みのものを選び、使い勝手が良いものを作ってみましょう。自分が使うと思えば、初心者でも緊張せずに作り始められます。
ご自分用のアクセサリーを作り慣れたら、今度は友人など、プレゼント用に作り始めてみるのもよいかもしれません。さらに慣れてきたら、イベントやフリマアプリなどで販売してみると、副業にもなるのでおすすめです。
天然石アクセサリーを人気のキット付き通信講座で学ぼう!

天然石アクセサリーを作りたいけれど、作り方に自信がないという方は、PBアカデミーの「天然石アクセサリー講座」に挑戦してみてはいかがでしょうか?
天然石アクセサリー認定講師資格取得講座は、PBアカデミーでとても人気のある講座です。申し込むと、天然石アクセサリーを作るためのキットも含まれた教材が届くので、自身で道具やパーツなどを揃える必要がありません。
また、学べる内容はアクセサリーの作り方だけではなく、誕生石の知識やカラーセラピーなど、知識になることもたくさん含まれています。
講座を修了し、審査に合格すると、資格の認定を受けられます。アクセサリー作家としての活動を目指すのであれば、資格があることでお客様に安心して作品に手を伸ばしてもらえるでしょう。
▼こちらは天然石アメジストを使用したシンプルで上品な手作りイヤリングの作り方をご紹介しています▼
まとめ
天然石アクセサリーは眺めているだけでも幸せ気分になりますが、自分で作ったものを身につけるとその喜びもひとしおです。
少し興味が湧いてきた…という方は、ぜひハンドメイドにチャレンジしてみてください!きっと新たな世界が開けるはずですよ。

資格のPBアカデミーだからこそお伝えできるハンドメイド・美容に関するお役立ち情報「ハウツー」「ノウハウ」を初心者の方でもわかりやすくご紹介しています! 他にも参考に記事やYouTube動画などをたくさん配信していますのでご覧ください。 ぜひ”無料の資料請求”をしてさまざまな情報をゲットしてくださいね♪