本物のお花を使ったレジンアクセサリーを見たことはありませんか?
透き通ったレジンの中にお花が浮かんでいる様子は綺麗で、ずっと見ていられますよね。
花とレジンは相性抜群の素材で、組み合わせることで多くのデザインを作り出せます。
生花からでも加工をすることでレジンに封入でき、オリジナリティの高いアイテムを作れますよ。
こちらの記事では本物のお花を使ったレジン作品の作り方や、よく使われる花材についてご紹介します。
ご覧になれば、すぐにでも本物のお花を使ったアクセサリー作りにチャレンジしていただけます。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
レジンと花の組み合わせは大人可愛い!
本物のお花で作られたレジン作品は綺麗で、なんだか特別感がありますよね。
生花はいつか枯れてしまいますが、レジンに封入すれば長くお花の美しさを楽しめます。
レジンでお使いしているお花(花材)は、ドライフラワーや押し花、プリザーブドフラワーが使われています。
このように本物のお花をプロの技術で美しく加工したお花を、さらにより美しく見える形に整え、レジンでツヤ感をプラスしています。
さらに、他素材の封入物と合わせることでデザインの幅も広げることができ、同じお花を使っていてもひとつひとつが違った表情の作品になることもお花を使ったレジンのハンドメイド作品の魅力です。
自ら生花をドライフラワーや押し花にしたり、ドライフラワーを染色したりなどもできるので、花材自体もオリジナルで制作しているプロのレジンアクセサリー作家さんもいらっしゃるほどです。
このように、魅力あるレジンとお花のアイテムですが、初めてお作りになる方ですとどのように作るのか、なたmレジンやお花はどのように用意したら良いのかわからない方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、次の項では、レジンアイテムの制作にお使いになる道具や材料についてご紹介します♪
レジンと花を使った作品制作に必要な道具の揃え方は?
本物のお花を使ったレジン作品を作るために必要な道具や材料はどこで用意すればいいでしょうか?
実店舗ですと手芸用品店や、バラエティショップや大きなホームセンターなどでも取り扱いがある場合があります。たくさんのお店から比較したいとお考えの方はネットショップなども良いですね!
花材は、手芸用品店でハンドメイドに使いやすい小さく加工されているものが販売されています。
市販のものではなく「オリジナリティが欲しい!」とお考えの方は、ドライフラワー専門店なども増えてきていますので、そちらで用意するのも素敵ですね。
専門店がお近くにない方は、生花店でもドライフラワーの取り扱いがある場合もありますので、スタッフの方に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
レジンに入れることができないお花はある?
ここまでレジンの中に入れる「花材」についてお伝えしましたが、実はレジンに入れることができないお花もあります。作品作りに失敗しないためにも注意点知っておきましょう!
そのお花を使うためにできるちょっとした工夫も合わせてご紹介しますね♪
レジンに入れる際に注意しなければならないお花とその対策
- ・生花
- 水分が残っているお花はカビや腐食の原因になるため入れることができません。
- 【対策→ドライフラワーや押し花に加工する】
- ・染色しているお花やアーティフィシャルフラワー(造花)
- 着色料を使っている花材の場合、着色料が溶け出す場合があるので注意しましょう。
- 【対策→少量を切り取り、レジンにつけ置きして色落ちしないか確認する】
レジンアイテムを作る際には、まず作りたいものをイメージすると無駄のないアイテム数で用意ができます。
この次の項では、お花を使ったレジン作品のデザインをご紹介していますので、楽しみに読み進めていただければ幸いです♪
道具や材料の前に、レジンの硬化の仕方や硬化用のライトについても知っておきたい!とお考えの方はこちらの記事でご確認くださいね♪
レジンのお花アイテムに必要なものをご紹介!
では早速花を使ってレジンアクセサリーを作る場合に必要な道具を見ていきましょう。
- 【レジン制作に必要最低限のアイテム】
- ・レジン液
- ・UV/LEDライト
- ・花材
- ・アクセサリー金具など
- ・ピンセット
※このほかアレルギー対策としてマスクや手袋を使用して制作するようにしましょう!
こちらでご紹介した道具は必要最低限のものですので、レジンをお好みの形にする型や着色剤など、さまざまなものが必要となってきます。
レジン封入におすすめの花|種類と特徴
レジンに封入できるお花にはいろいろな種類がありますよ。
ここではおすすめのお花の種類について、初心者さん・中級者さん・上級者さんに分けてご紹介します。
初心者さんにおすすめの花材
お花の名前 | 特徴 | 活用例 | ポイント |
カスミソウ | シンプルな小花なので、なんにでも合わせやすい | ピアス、ネックレスなど | 花1つ1つが小さいので適宜切り分けて活用 |
スターフラワー | 小さくて扱いやすく、カラーバリエーションが豊富 | 何色も組み合わせてカラフルな作品に | カラーを生かして透明レジンで仕上げると相性抜群 |
シロツメクサ(押し花) | 平たいので加工しやすく、ナチュラルな雰囲気 | スマホケースやキーホルダーなど | 透明感を生かして仕上げるとGOOD |
初心者さんはカスミソウやスターフラワーなど、癖のないお花から始めてみましょう。
これらのお花は扱いやすく、封入もしやすいので初心者さんがトライするのにぴったりです。
中級者さんにおすすめの花材
お花の名前 | 特徴 | 活用例 | ポイント |
コデマリ | 可憐な印象の小さい丸い花 | ネックレス、リングなど | 花びらを小分けにするとバランスよく配置しやすい |
ノースポール(小花タイプ) | 小さい菊のようなかわいらしい見た目 | インテリア雑貨など | 押し花に加工するとより扱いやすく |
レースフラワー | 線の細い美しさが特徴で、背景に最適 | 透明感を生かしたアクセサリーなど | 薄いため、厚みのないモールドにもおすすめ |
中級者さんには華やかなデザイン性のあるお花がおすすめ。
何種類か組み合わせることで、さらにアレンジの幅が広がります。
上級者さんにおすすめの花材
お花の名前 | 特徴 | 活用例 | ポイント |
アジサイ(プリザーブドフラワー) | 小さな花びらの重なりがボリューム感を演出 | イヤリングやブローチなど | 一枚ずつ花びらを配置することで繊細な仕上がりに |
ミニローズ(小型バラ) | 高級感があり、ギフト用作品にもおすすめ | ペンダントやインテリア雑貨など | 小さい花を選ぶか、花びらを1枚ずつ使うと使いやすい |
デルフィニウム(押し花) | 鮮やかなブルーがアクセントに | ブックマーカーやアクセサリーなど | 薄いので厚みの出しづらい作品にも |
上級者さんにはバラやアジサイなど、扱うのが難しいけれどぐんと作品の見栄えをよくしてくれるお花をセレクト。
うまく作品にするには工夫が必要ですが、完成したときの感動は随一です。
また、なくても制作はできるけれど、あると便利なものもございますのでさらに必要なものについてはこちらの記事でご覧くださいね♪
レジンと本物のお花を合わせたプロのデザイン
ここからはプロのハンドメイド作家さんがお作りするレジンとお花を組み合わせたアイテムをご紹介します。
ご自身の作品作りの参考にされてみてはいかがですか?
LEDレジンアクセサリー認定講師
スウィートリボンさん@sweet_ribbon14
花びらがたくさんつまった素敵なヘアクリップ。
花びらの密度を調整することで、ひらひらと舞っているような表現がされていますね。
イチゴのお花を使ったかわいらしいチャーム。
本物のお花にちょうちょのパーツをとまっているように配置することでロマンティックな雰囲気を出していますね。
LEDレジンアクセサリー認定講師
mi*chaさん@micha_hmwr
本物のお花がギュギュっと詰め込まれたキーホルダー。
隙間なくお花を敷き詰めることでリッチな雰囲気となっています。
色とりどりのお花が鮮やかなネックレス。
それぞれの色の配分を均等にしているところにこだわりを感じますね。
LEDレジンアクセサリー認定講師
Happy Lapinさん@h_lapin
本物のお花が使われた可憐なヘアゴム。
レジンの層を重ねることで奥行きを作り、立体感のある作品となっています。
小さなお花がかわいらしいイヤーアクセサリー。
お花の色をバイカラーにすることでコントラストのある作品になっていますね。
さらに、レジンと花を使って素敵なピアスも作ることができます!
レジンと花を使った簡単ヘアアクセサリーの作り方!
お花形のモールドを使って、レジンでドライフラワーやビーズを封入すると、品のあるヘアアクセサリーになりますよ。
お花とレジンのアクセサリーは、どなたでもお作りできます。動画でもご紹介しておりますのであわせてご覧くださいね♪
押し花を使った可愛いレジンアクセサリーの作り方
では続けて、初心者の方でも簡単に出来るヘアアクセサリーの作り方をご紹介します。
押し花などの華やかなパーツを封入することで、シンプルな形のモールド(レジン型)でも可愛いパーツに仕上がりますよ。
②レジン液を少量流し入れ、ピンセットを使ってコデマリと葉の位置を決めます。
コデマリと葉の押花の表面が硬化したレジンと接するようにしてくださいね。
③ すべての押し花の位置が決まったらLEDライトで硬化します。
今回は押花にコデマリを使いましたが、レースフラワーやノースポールなど別のお花にしても雰囲気が変わりますよ。中に入れたホログラムは、レジンを着色することによって発色も違ってきます。
ご紹介した作品は一例ですので、お好きなお花や色を選んで作ってみてくださいね。
レジンの着色方法は、こちらの記事に詳しくまとめておりますので是非参考にしてください。
流れさえ掴めば可愛いアクセサリーがお作りできるのが、「お花」という素材の魅力ですね。
今回ご紹介したお花を使ったレジンのアクセサリー作りを基礎からさらに学びたい方には、キット付きの通信講座もおすすめですよ。
ボタンを押すと詳細をご覧いただけます。
レジンと花が大好きな人におすすめのキット講座とは!?
LEDライトやレジン液、その他作品ごとに必要な道具一式が付属の嬉しい通信講座についてご説明しますね。
花を使ったデザインは、多くの人を惹きつけます。
趣味として作った作品をプレゼントしてもきっと喜ばれます。
将来的にレジン作品やアクセサリーの販売まで考えているなら、人気のある花のデザインは是非取り入れたいですね。
ですが、レジン初心者さんの場合は道具をそろえるのも、レジン作品で使える押し花などの材料をそろえるのも、何がいいのか迷ってしまうと思います。
レジン初心者向けのキットも販売されていますが、花に特化したキットはなかなかありません。
さらに、キットだけ購入しても、独学ではそれらをどう使うかは自分で調べなくてはいけませんよね。
仕事や家事、育児に追われる忙しい日々の中で、溢れる情報の中から自分の知りたいことを探し出すというのは大変ではないでしょうか。
いずれは自信をもって人にプレゼントしたり、販売ができるくらいに上達したいという思いをお持ちなら、是非キット付きの講座でじっくり学んでみてください。
ボタンを押すと詳細をご覧いただけます。
この”レジンフラワー 認定講師 資格取得講座”では、押花やレジン液、LEDライトなど必要なものは全てキットとして届くので、届いたその日からすぐに作品作りを始められます!
テキストに沿って学ぶ通信講座ですが、わからない点は電話やメールで質問し放題なので安心です。
この講座を修了することで100パターン以上の作品が作れるようになり、さらにレジンフラワーの認定講師資格も取得できます。
実は資格取得を目指して学ぶことが、作家や講師として資格を取るのが一番の近道なのです。そのメリットについては下記の記事をご覧ください。
レジンと花に興味を持ったらすぐに始めよう!
レジンと花の組み合わせた作品作りに興味を持っていただけたでしょうか?
もし「やってみたい!」と興味を持ったなら、是非作品を一つ作ってみてください。
初心者さんでも大丈夫!
ちょっと不器用だったとしても、作品を一つ作った!という達成感が感じられると思います。
世界にただ一つのオリジナルデザインの作品を作るというのはとても楽しいものです。
作品を作ってみて、さらに技術を磨きたい、販売もできるレベルの物を作れるようになりたい!と思ったら、是非この記事でご紹介した講座を検討してみてくださいね。
資格のPBアカデミーだからこそお伝えできるハンドメイド・美容に関するお役立ち情報「ハウツー」「ノウハウ」を初心者の方でもわかりやすくご紹介しています!
他にも参考に記事やYouTube動画などをたくさん配信していますのでご覧ください。
ぜひ”無料の資料請求”をしてさまざまな情報をゲットしてくださいね♪