ハンドメイド作家として本当に収入を得られるの?
そう思ったことがある方も多いのではないでしょうか。
普段作っているハンドメイド作品で少しでも収入を増やしたい!
とお考えになり、多くの人が副業や本業としてハンドメイド作家の道を歩んでいます。
実際にどれくらいの収入を得ているのでしょうか?
本記事では、ハンドメイド作家の収入の実情や、収入を増やすための具体的な方法について詳しく解説します。
こちらの記事では「自分もハンドメイドで収入を得たい!」方はもちろん、現在活動中の作家さんも、収入アップのヒントを見つけることができます。
この気になるハンドメイド作家の「数字」について記事では解説していきます。
こちらの記事でわかること5つ
- ・ハンドメイド作家の収入
- ・ハンドメイド作品を「売る商品」にすること
- ・ハンドメイド商品の適正価格の付け方
- ・収入、売上、所得の違い
- ・ハンドメイドを仕事にするために効率的に学ぶ方法
併せて、確定申告についてや、ハンドメイドのスキルアップの方法もご紹介していますので、是非最後までご覧になってください。
目次
ハンドメイド作家として本当に収入が得られるの?
こちらの記事をお読みいただいているみなさまは、このようにお考えではないでしょうか?
ハンドメイドが大好き
趣味のハンドメイドが仕事(副業)になれば
今活躍されているハンドメイド作家さんの収入は当然気になるポイントですよね。
また、現在ハンドメイド作家として活動されている方でしたら、他の作家さんの年収がどれくらいであるのかも興味があるのではないでしょうか?
このような「お金のこと」は気になっていても実際には聞きづらいことですから、記事をお読みいただき参考にしてみてくださいね!
ハンドメイド作家のみなさんの収入はどれくらい?
実際のところ、ハンドメイド作家でも販売歴や取り組み方について収入が大きく変わってきます。
ハンドメイドマーケットのminne(ミンネ)にて、2019年に約2,000名のハンドメイド作家を対象にインターネット調査をしたところ
こう見ていくと、収入は活動歴が長くなると収入も多くなる方が増えるようですね。
出典:minne byGMOペパボ(https://minne.com/)
ハンドメイド作家を副業として行なっている方と、本業でハンドメイド作家をされている方では活動の内容も変わりますし、作品ジャンルによっても一概に経験年数が増えるごとに収入が多くなるとは言えません。
しかし、販売の回数や年数が増えるごとに、お客さまとのコミュニケーションを通してリピーターのお客様やファンの方を増やしたり、販売自体のスキルアップもできるため、収入もアップするのかもしれませんね。
ハンドメイド作家として収入を安定させるために考えておきたいお金のこと
ハンドメイド作家の収入について、始めたばかりではなかなか考えられないという方も多くいらっしゃいますよね。
ですが、長くハンドメイド活動を続けていくためには、収入についてもきちんと考えておくことが大事です。
長く続けていくということは、商品を作る材料費や道具を動かすための電気代など、さまざまな経費が必要になります。
始めたばかりだから収入がなくても仕方がないと諦めず、楽しいハンドメイド活動を長く続けていくために満足の行く収入を得ることを考えていきましょう♪
ハンドメイド作家必見!作品の価格設定の考え方
ハンドメイド作家に必要な経費とは?
ハンドメイド作家にはさまざまな経費が必要になります。
ハンドメイド作家が計上する経費の例
- 材料費
- 人件費
- 販売手数料や通信費
- 配送料
- 梱包材料費
その他にも、イベントの出展料や納品の際の交通費、ショップカードの印刷料など活動の仕方によってもかかる経費があります。
このように材料費だけでない経費がかかっていることを理解し、初めから全てを完璧にしなくてもまずは、商品1つ作るのにどのくらいの経費がかかっているのを把握することからはじめてみましょう♪
適切な価格設定をして赤字にならないようにするには?
ハンドメイド作品を販売する際、利益を考えずにお手頃価格に設定をしていませんか?
販売初心者に多く見られるのが、材料費や人件費を考慮せずに価格を決めてしまうケースです。
自信がないから…
安くしたほうが売れるから…
といった理由で価格を低く設定してしまうと、売れたとしても十分な収入にはつながりません。
最初は売れた喜びがやりがいとなるかもしれません。
しかし、長期的に見て利益を得ることができなければ、ハンドメイド作家としての活動を続けることは難しくなってしまいます。
ハンドメイド作家として収入を得るためには、赤字にならない価格設定が必要です。
価格設定の例
1個の制作に1時間かかり、時給(人件費)を1,500円、材料費を300円、さらに利益を200円と仮定すると、適切な販売価格は以下のようになります。
1,500円(人件費)+300円(材料費)+200円(利益)=2,000円
販売価格は2,000円
利益を上乗せすることは、商品のクオリティアップや広告宣伝費、新しい技術を学ぶための自己投資にもつながります。
少しずつでも利益を加えた価格設定を行うことが、ハンドメイド作家としての成功に欠かせないステップといえるでしょう。
こちらで商品の価格設定の仕方を動画でお伝えしています▼
収入を得るためには「売れるハンドメイド商品」を制作しよう
ハンドメイド商品を販売する際、どのジャンルを選ぶかが収入に大きく影響します。
作りたい作品が人気ジャンルであれば良いですが、必ずしもそうとは限りませんよね。
ですから、ハンドメイド作家が安定した収入を得るために「売れるハンドメイド商品」を作るスキルが必要です。
実はイベントやネットを通じて販売活動をしても、思うように売上が上がらないと悩む作家さんも多くいらっしゃいます。
ネットやイベントなど、販売の機会が増えてはいますが、安定した売上を得るためにお客様が欲しい!と思うような商品をリサーチしていきましょう。
ご自身の作りたい作品を「お客様が欲しい商品」とするために、市場調査をしっかり行い、合わせた作品作りを心がけましょう。
アクセサリーは、自分用だけでなく贈り物としても人気があり、季節やイベントに合わせたデザインを取り入れることで、注目を集めやすくなります。
このような傾向を参考に、制作に取り組むと良いですね。
こちらの記事では人気のジャンルについてご紹介していますよ♪▼
ハンドメイド作家としての収入を得たら確定申告を
ハンドメイド作家として活動を行なっていくうちに収入がしっかりと得られたら、確定申告が必要になる場合があります。
確定申告とは、ハンドメイドで得た1年間(1月1日〜12月31日)の収入・支出・利益を元に税金を計算し、税務署に申告することです。
収入がハンドメイド作品の販売のみの場合は、1年間の所得が48万円以上になると確定申告が必要となります。
ハンドメイド作品の販売以外の本業があり、職場などで年末調整を行なっている場合は1年間の所得20万以上と条件が異なりますので気をつけましょうね!
ハンドメイド作家が気をつけておきたい「売上」と「所得」の違い
お金のお話をしていくと、「収入」「売上」「所得」といろいろな言葉が出てきて混乱してしまいますね。ここで1度お金に関する言葉の意味を整理しておきましょう!
お金に関する用語
- 収入=売上や補助金など、得るお金
- 売上=商品やサービスの対価として得るお金
- 所得=収入から必要経費を引いたお金
- 経費=収入を得るために使ったお金
必要経費は、材料費、通信費、配送用の備品、ハンドメイド道具の代金など、ハンドメイド作品の販売に必要な経費となります。確定申告が必要な方は、購入した材料代などの領収証が必要になりますので、捨てずに管理しておきましょう
確定申告についての詳しい内容は、国税庁のホームページで確認をしてください。
ハンドメイド作家で収入アップを目指すなら写真の撮り方が大切
ハンドメイド販売サイトには常時、何万件という数の作品が販売されています。その中でお客さまに見ていただき、購入していただくためにはまず、タップ(クリック)したくなるような高いクオリティの画像が必要です。
「購入したい」と思わせるような画像の撮り方は、売れっ子ハンドメイド作家さんのInstagramにもヒントが隠されています。
LEDレジンアクセサリー認定講師
ハンドメイドアクセサリー認定講師
Kaiolohia307さんの作品
作品の魅力が伝わる画像は、着画キットを使って、アクセサリーの大きさや付け感が分かる工夫もあります。
カラーのラインナップを2つずつ並べることにより、選べることのワクワク感を感じるお写真になっています。
実際に着用している画像は、ご購入後ご自身で使用する際のイメージが湧くのでとてもおすすめです。大きさなどもわかりやすいですね。
LEDレジンアクセサリー認定講師
andante_hm21さんのInstagram
春のイメージで作られたピアスを台紙に付けて撮影。作品をアップで撮影することでアピールしたいこともピンポイントに伝わってきます。
ハンドメイド作家が収入を得るために販売ノウハウを学ぼう!
ハンドメイド作家の収入についてお伝えしてきましたが、ハンドメイド作家としての販売ノウハウや活動に生かせる知識はまだまだあります。
ノウハウや知識を知ることは、よりスムーズに販売活動を行なっていくことにつながります。自己流で販売活動を行い、軌道にのせるまでに時間がかかってしまって悩む前に、学ぶことからはじめてみませんか?
ハンドメイド作家講座では、ハンドメイド作家として活躍していくための心得や販売の知識を幅広く学ぶことができます。
今回ご紹介した収入についての詳しい内容や集客、撮影方法などさまざまな知識を学び、どのように行動していけばいいのかがわかる内容になっています。
これからハンドメイド作家を始めたい方や今作家として活動しているけれどどのように活動していって良いのか悩んでいる方におすすめの講座ですよ♪
ハンドメイド作家初心者さんの中には「制作した作品に自信が持てない」とお悩みを抱えている方も多くいらっしゃいますよね。
ハンドメイド本を見ながら作ってみたけれど、なんとなく上手に仕上げられなかったり、定番のデザインしか作れないといった経験がおありでしたら、技法を学び、スキルアップすることで解決ができます。
増え続けるハンドメイド作家の中で、埋もれない作品を作るためにも商品制作の知識やノウハウを学ぶことをするのもおすすめですよ♪
PBアカデミーでは、さまざまなハンドメイドの講座をご用意しております。
こちらで人気の講座をご紹介しますね。
第1位
第2位
第3位
※ボタンをタップいただくことで講座の詳細がご覧いただけます!
気になったら簡単1分の無料資料請求をしてみてくださいね♪
まとめ
ハンドメイドの作品販売を始めたばかりで売り上げが少なくても、継続していくことで作家としての認知度が上がり、収入も少しずつ目標に近づいていくことがお分りいただけましたか?
ハンドメイドスキルを上げることで、自信を持って販売だけでなく講師としての道も広がります。
あなたが習得したハンドメイドスキルは、かけがえのない財産になります。
PBアカデミーは「すきで生きたい!」ひとを輝かせていきます。
PBアカデミーの公式LINEでは最新の情報を配信しておりますので、ご覧いただいているページの緑色のバナーからお友だち登録をして情報をゲットしてくださいね♪
また、instagramや公式Youtubeではハンドメイド活動に関するハウツーなども配信しております!
ぜひご登録してご覧になってみてくださいね。
資格のPBアカデミーだからこそお伝えできるハンドメイド・美容に関するお役立ち情報「ハウツー」
「ノウハウ」を初心者の方でもわかりやすくご紹介しています!
他にも参考に記事やYouTube動画などをたくさん配信していますのでご覧ください。
ぜひ”無料の資料請求”をしてさまざまな情報をゲットしてくださいね♪