ハンドメイド作家は確定申告がいくら稼いだら必要になってくるかをご存知でしょうか?
ハンドメイドの商品を販売して売り上げができたら嬉しいですよね。
そのあとに気になるのが「確定申告って必要なの?」「納税義務は発生する?」ということです。
確定申告をしなければいけない人が申告をしていないと、ペナルティが課せられる場合も出てきます。
そのようなことにならないためにも、確定申告についてしっかりと学びましょう。
初心者の方にもわかりやすくご説明いたしますので、ぜひ最後までご覧くださいね♪
目次
ハンドメイド作家は確定申告が必要?
ハンドメイド作家に確定申告が必要かどうかは、給与所得者か否かで金額が変わります。
会社員やパートなどで収入を得ている方が副業としてハンドメイド活動を行っている場合とそうでない場合は確定申告が必要なボーダーラインである年間所得はかなり違ってきますので注意をしましょう!
・給与所得者の場合
年間所得20万円以上
・給与所得がなく、ハンドメイドの売上のみの場合
年間所得48万円以上
会社員やパートでの給与所得があっても、源泉徴収がされていない(毎月所得税が給与天引きがされていない)場合はハンドメイドの売上のみと考えてください。
ちなみにですが、確定申告とは、国に納める所得税の金額を確定させるための申告で、毎年1月1日〜12月31日までの1年間の取引に対する税務申請の手続きです。
会社員の方は、勤務している会社が毎月の給与から所得税を納める手続きをしてくれているので、ご自身で確定申告を行う必要はありません。
しかしハンドメイド活動で得た収入に関しては、確定申告をご自身で行う必要があります。
確定申告により、税金を払うことになってしまうかもしれないと考えると、なんだか損に思えてきてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、確定申告をするということは、今まで払わなくてよかった税金を納めなくてはならなくなった!ということではありません。
申告することで逆に戻ってくる税金もありますので、ハンドメイド作家の確定申告についてもしっかりと学んでいきましょう。
他にもある、ハンドメイド作家が注意するべき内容をおまとめした記事はこちら!
ハンドメイド作家が確定申告をするときの心構え
ハンドメイド作家として活動しているけど確定申告って難しそう…と数字や税金に関して苦手意識のある方は多く、つい後回しにしてしまいがちです。
確定申告とは1年間で得た利益に対して行うもので、利益とは売上から材料費や経費などの費用を差引いた金額のことです。
経費の中でも材料費はわかりやすいですが、そのほかにもマルシェ出店に際しての手数料や交通費なども含まれます。
まだ売上が少ないうちからしっかりと管理をしておくことは、売上の管理や利益追求にも繋がりますので、後々ご自身のためになりますね。
多少手間ではありますが、日ごろから帳簿をつけておくことがおすすめですよ!
こちらの記事では、ハンドメイド作家の収入についておまとめしています。
ハンドメイド作家の確定申告のやり方とは?
ハンドメイド作家が確定申告をする際は、経費がいくらかかったのかがポイントになってきます。
たとえば、月に4万円の売上があったとしても、経費を引くと利益はもちろん、4万円よりも少なくなりますね。
ですが、実際には帳簿をつけておらず領収書もない場合に、経費がいくらかかったかわからないため、利益がボーダーラインを超えていないと証明することができません。
ですので、普段から売上管理を行うことが重要ですよ。
どのような帳簿が必要であるか、何を申告すると良いのかなど、あらかじめ知っておくのも大切です。
国税庁の確定申告等作成コーナーのサイトでは年中いつでも確定申告書類が作れるので、申告前に制作のシュミレーションをしておくと安心ができますよ。
ハンドメイド作家の確定申告については、こちらの記事でもご紹介していますので、併せてご覧ください。
ハンドメイド作家の確定申告では棚卸しが必須?
ハンドメイド作家の確定申告では、材料や資材の在庫管理も切り離して考えることができません。すでにハンドメイド作家として活動されている方は材料や資材の在庫管理と聞いて、ドキッとされた方も多いかもしれません。
ハンドメイド作家として活動していると、購入したものの使い切れていない材料や資材は必ず出てきますよね。
実は、その年購入した材料が全て費用になるというわけではないことをご存知でしょうか?
「その年に消費した、又は販売するために直接要した全ての費用のみ」と定められているため、確定申告には1年間の材料、資材の在庫を把握するために、棚卸しをする必要があります。
「制作に使うかどうかわからないけれど経費になるし、とりあえず買っておこう!」といった考えではなく、制作に必要なものだけを仕入れ、実際に仕入れたものは使い切る努力ができると良いですね。
棚卸しは一見面倒に感じてしまいますが、必要以上の資材を購入しない意識にもつながるため、自然とムダをなくしていくことができますよ。
確定申告に関してはこちらの動画でも解説していますので、併せてご覧ください♪
ハンドメイド作家がお金や確定申告の不安を仲間と共有できる方法
ハンドメイド作家が確定申告やお金に関する不安を、相談できる場は少ないですよね。
PBアカデミーが手がける「ハンドメイド作家のオンラインサロン」PBブルームでは、友人や仲間の作家さんに相談ができないような悩みや不安を共感して、気持ちを高め合うことができますよ♪
ハンドメイド作家として成功するために必要なことや、活躍中のハンドメイド作家さんの生の声を聞くことができるほか、同じ悩みを持つ仲間と繋がることもできます。
ハンドメイド活動ではどうしてもひとりでの作業が多くなってしまうので、悩みや不安を仲間同士で共有することは、長く続けていくためにも大切なことです。
ハンドメイドについて必要なことが学べるオンラインサロン『PBブルーム』。
ハンドメイド活動のさらなる発展にぜひご活用ください♪
まとめ
ハンドメイド作家としてステップアップしていくにあたって確定申告は避けては通れない道です。
難しいことのように思えますが、ポイントを押さえてしまえば難しいことではありません。
PBアカデミーでは資格取得講座だけでなく、みなさんのハンドメイド作家としてのご活動にも寄り添っています。
外出先やちょっとしたスキマ時間にもチェックしやすい、PBアカデミーの公式Instagramはこちらをタップ♪
無料の資料請求やLINE限定のお得情報も…
PBアカデミーのLINE公式アカウントのお友だち登録もはホームページに表示されているバナーからできます♪
資格のPBアカデミーだからこそお伝えできるハンドメイド・美容に関するお役立ち情報「ハウツー」「ノウハウ」を初心者の方でもわかりやすくご紹介しています!
他にも参考に記事やYouTube動画などをたくさん配信していますのでご覧ください。
ぜひ”無料の資料請求”をしてさまざまな情報をゲットしてくださいね♪