天然石で作られたアクセサリーを見かけると、目に入った瞬間につい美しさに目を奪われますよね。
地球が作った鉱物であり、似ているものはあったとしても、この世にひとつとして同じ石が存在しない……そんな神秘性もあり、心惹かれる人は後を立ちません。
今回は、そんな天然石を使ったアクセサリーを作れるキットや、天然石を買えるショップ選びのコツをご紹介します。
目次
天然石はどこで購入するのが良い?ショップ選びのコツ

天然石は、いまやさまざまなところで購入できるものでもありますが、やはり専門ショップで購入するのが安心です。
天然石は特に、ひとつひとつの模様、質が異なるものですから購入にも慎重になりますね。本当であれば実店舗でひとつずつ確認しながら、質や模様などを厳選し、価格と見合っているかどうかを考えつつ購入するのがベストです。
しかし、天然石専門のネットショップも便利ですのでぜひ利用したいところです。
そこでここからは、天然石アクセサリーの作品づくりに少しでもお役に立てればと思い、ショップ選びのコツについてご紹介します。
天然石ショップの特徴を確認する
街中やショッピングモールなども実店舗がある、ショップの中には天然石そのものの取り扱いから、天然石をアクセサリーに加工されたものまで天然石にまつわるものが幅広く販売されています。石を使ったハーバリウムなど、目新しい種類の商品も売ってますので、プレゼントを買う際には重宝しますよ。
購入する前に、少しお店を探索したりネットショップの場合は色々なページを回ってみて、必要な天然石がお店の得意としている商品か探ってみると良いでしょう。
天然石ショップにお問い合わせをしてみましょう
スタッフの方の石についての説明や、オンライン上の表記に疑問があった場合は、遠慮せずに質問をしたり問い合わせをしておくと良いでしょう。
天然石を厳選して仕入れをしている専門ショップには、やはり天然石に精通したスタッフを置いている場合もあるため、お客様対応がしっかりとしているかどうかも、ショップの良し悪しを見極めるポイントになります。
気になる点や心配ごと、教えてもらいたいポイントがある方は、素直にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
天然石はいろいろなショップで購入を検討しましょう
どの商品を扱うお店もそうですが、同じ商品でも価格が違うことがあります。
いつも購入している安心できるお店を見つけることももちろん大切ですが、いろいろなショップをのぞいてみて、購入を検討してみましょう。
ネットショップに記載していることや、実店舗に展示してあるサンプル品など、参考になることもたくさんあります。
また、同じお店でもその石によっては、「この種類の天然石はこちらのお店で購入しよう!」といった、種類でお店を選ぶことが有意義な場合もあります。
購入する天然石はあらかじめ決めておきましょう
ショップの中には、さまざまな天然石が展示、販売されています。
ウインドウショッピングのように、その場で気に入った石を購入する方もいらっしゃるかもしれませんが、可能であれば、あらかじめ購入する天然石を決めておくことをおすすめします。
記事冒頭でもお話ししているように、天然石とは、それぞれひとつずつに特徴があり種類も豊富です。ですから、知識があるのと無いのでは、その石の良し悪しを見極めるポイントが違ってくるでしょう。
特に天然石は、石自体の「意味」や「力」なども価値に加わってくるものですので、少しでも石について調べ、購入するものを決めておくことでより良い買い物ができるでしょう。
天然石のショップ選びのコツをご紹介しました。
こちらでご紹介したポイントを思い返して、ご購入の際に参考にしてみてください。
良い買い物ができると良いですね♪
天然石を通販に関する記事はこちら
天然石を初めて購入するならこれがおすすめ!
天然石は数多くの種類があります。そんな中でも、手頃だったり、お店でよく売られていたりと、初めて買うにはぴったりの石を紹介します。

さまざまな天然石に触れよう
みなさまもご存知かと思いますが、誕生石として親しまれているものや、スピリチュアルな観点から自分の思いを込めて選ばれるもの、さまざまなものがあります。
イヤリングやブレスレットなどアクセサリーとして身につけられたり、お部屋のインテリアとして天然石を楽しんでいる方もいらっしゃるかもしれません。
ここでは、たくさんの天然石の中から数種類の石とそれぞれ関連記事をご紹介します。石について詳しい情報はそちらの記事にておまとめしていますので、是非合わせてご覧くださいね♪
・水晶

透き通る透明感が美しい水晶は、その他の石とも合わせやすいためアクセサリーにも取り入れやすいですね!
・ラピスラズリ

美しい青い石、ラピスラズリは色の濃淡を楽しめるのも魅力のひとつ。高級感のある大人の青をアクセサリーに取り入れてみては?
・アメジスト

アメジストは、天然石についてあまり詳しくない方でも名前を聞いたことがある方も多い有名な石ですね。濃い紫のイメージがありますが、淡い色合いのアメジストもとても人気があります。
・翡翠

翡翠色という色の名前があるように、鮮やかな緑色をしている翡翠の石。ですが、実はさまざまな色の翡翠も存在するんですよ♪
・ラリマー

優しい色合いで人気のあるラリマー。別名ブルーペクトライトと呼ばれ、澄んでいる海のような、心地よい青空のような、幸せを感じる色合いの石です。
どの石も天然石アクセサリーとして愛されている、素敵な石です。
ビーズとして加工されているものや、石本来の質感を楽しむものまで、ハンドメイド素材としての天然石も数多く販売されているので、ショップでもご覧になってみてはいかがでしょうか?
天然石アクセサリーの中でも、パワーストーンとしてアクセサリーを楽しみたいと思われる方は、ぜひこちらの記事もご覧になってみてくださいね♪
天然石のアクセサリーおすすめアイデア5選
天然石についての情報をご覧いただいたところで、早速アクセサリーをお作りしたいとお考えの方も多いと思います!
そこで、PBアカデミーの受講者の方や、修了された方がお作りする、天然石のアクセサリーのデザインをご紹介します。ぜひ天然石アクセサリーづくりの参考にしてみてくださいね♪
さまざまなカラーの天然石を使っていながら、派手になりすぎていないのは流石のセンスです。カラートーンが揃っているのでうるさい感じにもなりません。上品かつゴージャスな仕上がりになっています。
いずれもゴールドに天然石を合わせ、シンプルながらもまるでブランドのアクセサリーのような高級感が漂っているのがわかります。毎日でもつけたくなりそうですね。
レジンと天然石のかけらを組み合わせた作品で、色とりどりの天然石が耳元で煌めきます。カラフルなのに天然石ならではの落ち着きも感じられますね!
丸みを帯びた大きな天然石がポイントで、アシンメトリーのピアスはモードな雰囲気漂う大人の一品に仕上がっています。本物志向の人にぴったりなシンプルかつ個性のあるデザインです。
天然パールが使われていて、上品なのがポイント。使いやすさと重厚感を兼ね備えていて、普段使いでも、オケージョンの場にも使えそうな使い勝手の良い作品となっています。
ご紹介したハンドメイド作家さんが取得された、「天然石アクセサリーについて楽しく学ぶことができる講座」について詳しくはこちらからご覧くださいね♪
天然石好きな方にぴったりのアクセサリーキット
天然石でアクセサリーを作りたいけど、材料をひとつずつ買い揃えるのは面倒と考える人もいるかもしれません。
資格が取れる通信教育の「PBアカデミー」では、「PBアカデミーのアトリエ」という、アクセサリーを簡単に作れるキットを販売するサービスを行なっています。簡単に作れるとはいえ、アトリエで販売しているキットはすべてオリジナルデザインで、海外で買い付けてきたパーツも使用されており、個性や美しさが大事にされています。
100種類以上あるキット中から天然石が好きな方にぴったりのアクセサリーキットをご紹介します。
リング4 ハンドメイドキット

ターコイズの天然石チャームとゴールドのリングを作れるキットです。ターコイズのチャームが左右に揺れるニュアンスがアクセントです。オリジナルのラウンドリング金具との相性も良いリングに仕上がっています。
イヤリング33 ハンドメイドキット

アラバスターとアマゾナイトの天然石の組み合わせが美しいイヤリングのキットです。アマゾナイト天然石は長さ約15mmとほどよく主張するサイズで、ゴールドパーツで縁取られキラキラと輝きながら筒状のアラバスターにつながっています。
ピアス26 ハンドメイドキット

淡水真珠と、天然石のガーネット、ゴールドのそれぞれ2mmのビーズのチェーンをつなげ、クロスするようにさせたシックなパーツが印象的なピアスです。 繊細で落ち着きのあるデザインで、個性的ながら使いやすいピアスに仕上がっています。
▼天然石イヤリングの作り方はこちらのyoutubeでもご覧になれます!
天然石のアクセサリーを自分で作ろう!本格的な技術が学べる通信講座
天然石でアクセサリーを作りたいけど、技術に不安がある……という方は、PBアカデミーの「天然石アクセサリー講座」を調べてみてはいかがでしょうか。
天然石アクセサリー講座は、その名の通り天然石を使ったアクセサリーの作り方を学ぶ講座です。天然石の魅力は、まさに世界でひとつであることで、自然が作り上げた芸術品です。同じように見えますが、ひとつひとつ違う持ち味があります。この講座は、そんな天然石を使って、世界でたったひとつの作品が生みだすための技術を得るためのものなのです。
この講座では、アクセサリーを作るための技術はもちろんのこと、天然石や誕生石についての知識、さらにはカラーセラピーに関する学習もしっかりできるのがポイントです。

さらに、ニッパーなどの道具はもちろん、色や質感が美しいクオリティの高い天然石も教材キットに含まれて届きますので、美しい天然石を眺めながら学びを進めていく…という、なんとも贅沢なことができるのも魅力的ですよ。
天然石に魅せられて、自分もその世界に溶け込みたい…という方にはおすすめです。
まとめ
天然石をアクセサリーに仕立てると、きっと手放せない作品になります。
それは天然石そのものが多くの意味を持ち、この世にたったひとつで、巡り合って自分と出会ったという運命的なものがあるからでしょう。そんな天然石の魅力的な世界に、あなたも足を踏み入れてみませんか?

資格のPBアカデミーだからこそお伝えできるハンドメイド・美容に関するお役立ち情報「ハウツー」「ノウハウ」を初心者の方でもわかりやすくご紹介しています! 他にも参考に記事やYouTube動画などをたくさん配信していますのでご覧ください。 ぜひ”無料の資料請求”をしてさまざまな情報をゲットしてくださいね♪