ハーバリウムの人気や魅力を知ろう!話題のデザイン5選をご紹介

ハーバリウム が人気の理由は、水やりなどのお手入れが不要でありながら、花の美しさが長期間保てるところにあります。インテリアフラワーとして手軽に楽しめることから、部屋に飾る方も増えてきました。

少しずつ認知度が高まってきた「ハーバリウム」ですが、
まだまだ保存方法や、美しさの持続期間、自分で作れるの?
といった疑問をお持ちの方も多いのではないのでしょうか。

この記事は、そのような疑問をさくっと解決できる内容になっております。
 

 

また他にも、ハーバリウム作家として活躍するために技術を身につける方法や、現在活躍しているハーバリウム作家さんの素敵な作品も紹介していますので、是非最後までお楽しみください。


ハーバリウムはどんなもの?

「ハーバリウム」は、ドライフラワーや装飾材料をガラス瓶に入れ、専用のオイルを注ぎ入れた観賞用フラワーアレンジのことです。


お手入れ不要の花ということで、母の日や入学式・卒業式などの特別なイベントにハーバリウムを贈る方も増えてきました。


ハーバリウムには、生花ではなくドライフラワーを使用します。専用のオイルを使用し瓶に保存することで、お花の美しさが半年から1年程持続します。※正しい知識のもと、制作した場合の目安の期間となります。


ハーバリウム

瓶に入っているため場所を選ばずに手軽に色々な場所に飾ることができます。

太陽の光を受けて花が美しく見える窓辺に飾りたくなりますが、太陽光で花が退色してしまいますので、紫外線の影響が少ない場所で楽しみましょう。

また、ハーバリウムの蓋を開けてしまうとカビや色あせの原因になってしまいます。移動中にお花の位置が変わってしまったりお花を入れ替えたい際にもグッと我慢してくださいね。


このように、取扱いに少し注意をするだけで、ハーバリウムの美しさをより長く保つことができます。


ハーバリウムは気軽に楽しめる!

ハーバリウムの魅力は、瓶の中に好きな花材や装飾材料とハーバリウムオイルを入れるだけで作品が完成する手軽さでしょう。初心者の方でも簡単に作ることができます。


ハーバリウムの材料

ご家族やお友達と一緒に、お好みの瓶や中に入れる花材を選んだり、花の配置を決めるのも楽しいですし、花を扱うので、自然と癒しがもたらされたりとリフレッシュ気分が味わえて一石二鳥なんです。


最後にオイルを注いで完成すると、達成感があり感動も大きいですよ!


ハンドメイド用品の専門店では、ハーバリウムに必要な材料が揃います。既にセットになった花材があることも。セットの花材をそのまま瓶の中に入れてもオイルを注ぐだけの短時間で美しいハーバリウムを作ることができます。


手軽に楽しめるハーバリウムですが、花の並べ方や色合いで作品の仕上がりは大きく違ってきます。ハーバリウム作家として活躍している方の作品を紹介しますので、花の配置・色使いや瓶の特徴を活かした装飾などもチェックしながらご覧くださいね。

こちらの記事では、ハーバリウムの作り方を解説しております!併せてご覧いただき参考にしてみてくださいね♪


ハーバリウムのデザイン5選

ハーバリウム作家さんの素敵な作品を紹介します。
画像をクリックすると、作家さんのInstagramの投稿が確認できます。


人気のハーバリウム作品
aileさんの作品

情熱の赤と冷静の青から生まれる紫いろのお花が素敵なハーバリウム


人気のハーバリウム
poco a poco0422さんの作品

母の日に贈りたい優しい色合いのハーバリウム


mls flowerさんの作品

3色のバラを主にしたデザイン


人気のハーバリウム
mumumuntanさんの作品

ミニボトルで作られたピンク系のハーバリウム


人気のハーバリウム
M’s Parfaitさんの作品

シンデレラシューのハーバリウム


ハーバリウムのオリジナル作品を作りたいなら本格的に学んでみよう

お気に入りの花やドライフルーツをボトルに詰めて、ご自分だけの素敵なオリジナルハーバリウムを作ってみませんか。


ハーバリウムの材料

ハーバリウム作家さんの作品のように、光の透過によって花が美しく見える配置や、ボトルの中にお花が浮いているようなアレンジをすることで、ふんわりとした柔らかさを感じられる仕上がりになります。


素晴らしい作品を作るには、どうしてもハーバリウムの技術や専門の道具が必要になってきます。


今は、インターネットで情報を集めたり本を使ってハーバリウムを学ぶことができますが、独学の場合だと分からないことがあっても、その疑問に答えてくれる方がいませんよね。
自分で解決方法を導き出すのに、時間を費やしてしまうことがあります。解決できずに途中で挫折してしまう…ということもあるかもしれません。


スクールを見つけるのに手間取り、通いたくてもハーバリウムの技術を学べるスクールがご近所になかったり、仕事や家事・育児が忙しくて通う時間がなかなか取れないこともあります。


それらの問題を解決できて、しっかりとハーバリウムを学べる講座があるんです!

初心者さんでも最短2ヵ月でプロの技術が身に付き、資格も取得できるハーバリウムの通信講座

先ほど紹介しました素敵な作品を作られたハーバリウム作家さんは、全員PBアカデミーのハーバリウム講座を受講して資格を取得されました。

ハーバリウムを本格的に学ぶならPBアカデミーの認定講師資格取得講座がおすすめ

PBアカデミーのハーバリウム講座は、道具や材料が揃ったキットになっています。専門のスタッフが使いやすさや質にこだわって選んだ材料と道具なので、ご自分で揃えたピンセットが短かったなどの失敗や手間がありません。

ハーバリウム通信講座のキット

画像を多く使った分かりやすいテキストで、初心者さんでも効率よく知識や技法が習得できます。


通信講座だからといって、一方通行の講座ではありません。受講中に生じる、ハーバリウムに関する質問や疑問は、スタッフが無料・無制限でお答えします。

「分からない」が「すぐ解決」できるため、学びを楽しむことができます。多忙な方でも、通信講座だからご自分のペースで学べますよ。


TBS系列「ひるおび!」にリポーターとして出演している川添さんはハーバリウム講座を受講され、資格を取得されました。

川添さんのハーバリウム作品

川添さんが講座を受講するきっかけや受講中の様子が感じられるインタビュー記事はこちらになります。

更に、「ひるおび!」にてPBアカデミーのハーバリウム講座やハンドメイドの講座を一部紹介していただきました。テレビで紹介された時の様子も記事にまとめていますので、こちらの記事も併せてお読みいただければと思います。


\無料でハーバリウム講座の資料を請求する/

ハーバリウム作りは収入も得られる趣味になる!

人気のハーバリウム

スマホ1台あれば、ハンドメイドアプリを利用してご自分で作ったハーバリウムを販売することが可能です。
また、InstagramやTwitterを活用してご自分で作ったハーバリウム作品を投稿することで、フォロワーさんが作品を購入してくれることもあります。それだけでなく、委託販売してみませんか?というオファーを受けることも。


お見舞いでお花をお贈りしたい際には、お相手のことを想い、手入れ不要のハーバリウムを選ぶ方も多くいらっしゃいます。需要もあるため、講師としてハーバリウム講師としてハーバリウムの作り方を教えることも良いですね!

収入面だけでなく、人とのつながりも生まれます。

資格は有効期限がない一生の財産です。

趣味としてだけでなく、仕事にもつながる技術を身につけてみてはいかがでしょうか。