レジンチャームの作り方!|アクセサリー初心者OKのデザインとは

レジンのチャームと聞くとどのようなデザインが思い浮かびますか?

レジンチャームを作ってみたい、だけど、難しそう。と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

レジンは透明感のある仕上がりで、光を通すことでさらに輝く魅力があります。

さまざまなデザインや色合いが楽しむことができるレジンチャームを作ってみませんか?

こちらの記事では、はじめてさんでもできるレジンチャームの作り方についてご紹介していきます。

ぜひ、最後までお読みいただきましたら幸いです。

レジンチャームとは?その魅力と基本知識

レジンのアクセサリーチャーム
LEDレジンアクセサリー認定講師(AXIA(レジン作家*アクシア)さんの作品

レジンのチャームは、ネックレス、ブレスレット、ピアスやイヤリングなどのアクセサリー、バッグ、ポーチなどさまざまな物に取り付けることで、おしゃれに楽しむことができます。

お好みで着色をしたり、ドライフラワーやホログラムなどを封入することで、オリジナルのデザインや自由に形を作り、個性的なチャームを制作することができます。

はじめてさんでも簡単に制作できるため、ハンドメイドを始めたい方におすすめです。

必要な道具や材料も手に入れやすく、手軽に楽しめますよ♪

パーツとチャームの違い

「パーツ」や「チャーム」にはどのような違いがあるのでしょうか?

  • パーツ
    アクセサリーの構成要素として使用される部品のことを指します。カンがついていない状態のものが一般的です。例えば、レジンで作ったそのものの状態のことです。
  • チャーム
    カンがついていて、アクセサリーとして使える状態のものを指します。カンがあることで、簡単に取り付けたり外したりできるのが特徴です。

また、小さなカニカンをつけたアクセサリーを「チャーム」と呼ぶこともあります。小さいフックを開閉するだけで簡単につけ外すことができますので、マスクチャームや、バックチャームなど、アクセサリーの種類とも言えます。

チャームはその形状や取り付け方によりさまざまなスタイルを楽しむことができますよ。

レジンチャーム制作に必要な道具と材料とは?

レジンでチャームを作るために、基本となる材料と道具をご紹介します。それぞれに種類があり、選ぶ必要があるためぜひ参考にしてみてくださいね。

レジンで使うアイテム

  • レジン液
  • 硬化用ライト
  • 着色剤
  • 封入物(ドライフラワー、ホログラム、メタルパーツなど)

チャームにするためのアイテム

  • シリコンモールド
    レジンを流し込む型で、さまざまな形状があります。使いやすく、取り出しやすいもの。
  • ミール皿
    レジンで流し込むための皿型となっているもの。
  • ヒートン
    チャームを繋げるための金具で、レジンが固まった後に取り付けます。
  • カン付き枠、カン付きミール皿、カン付き丸皿
  • チャームを作る際に便利な金具(カン)が付いていて、取り付けが簡単にできます。

購入時のポイント

メーカーやブランドにより、レジン液も仕様が異なりますので、表示やホームページなどを確認し、お好みのものを探してみると良いですね。

使い切りのものから、大容量のものまで、サイズ感の違いもあります。手芸屋さんや、大型ホームセンターなどで購入ができます。

レジンチャームは、初心者でも楽しんで作ることができます。必要な道具や材料を揃えて、挑戦してみてくださいね!

また、レジン型についてはこちらで詳しく説明しておりますのでぜひご覧ください。

初心者向けレジン|チャームの基本の作り方とコツ

レジンのチャームとは何か、お分かりいただけましたか?

チャームについてご理解いただいたら、さらにレジンに挑戦したいと思われたのではないでしょうか。

ここでは初心者さんでも簡単なネームチャームの作り方をご紹介しますね。

自分の名前などが入ったチャームは、特別感がありますよね!

必要な材料、道具

  • レジン液
  • 硬化用ライト
  • シリコンモールド(穴が空いているもの)
  • カラージェル(裏面の着色用)
  • ヒートン(チャームをつなげるための金具)
  • 封入物(ドライフラワーやホログラム、メタルパーツなど)

レジンのネームチャームの作り方

  1. 透明のレジン液に着色剤を加えて色をつけましょう。
  2. 封入したいパーツ(今回はアルファベットやひらがな、数字などのシール)をどのように配置するか決めて、着色したレジン液とともにモールド(型)に入れます。
  3. 硬化用ライトで照射しましょう。
  4. 硬化したパーツをモールド(型)から外し、裏面を着色します。
  5. コーティングをします。
  6. 金具の取り付け

このように、簡単なステップでレジンのネームチャームを作ることができます。

また、裏面にカラージェルを使ってグラデーションや季節に合わせたドライフラワーなどを封入したり、シリコンモールドを使うことで、様々な形のチャームを制作することができます。

自分やお子様の名前を入れたり、オリジナルのアクセサリーを楽しみながら作れるようになりますよ♪ぜひ、レジンチャーム制作に挑戦してみてください!

また、レジンのネックレスも作ってみませんか?興味があれば、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪

レジンチャームの人気デザインとトレンドアイデア

レジン作家さんはどのようなレジンチャームの素敵な作品を作っているのでしょうか?

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

青いお月様のデザインが特徴的で、シンプルなスタイルが素敵ですね。

シンプルなデザインのレジンチャーム作品
LEDレジンアクセサリー認定講師_komorebinooto【木漏れ日の音】)さん

柔らかく落ち着いた色合いのピンクのくすみカラーで、おしゃれな感じがいいですね。

くすみカラーを取り入れたレジン作品
LEDレジンアクセサリー認定講師(sayumimura)さん

白のマーブル模様と⁡人気のニュアンスカラーが使われており、落ち着いた品のある大人なデザインでその日の気分やファッションに合わせやすい色合いですね。

白のマーブル模様とニュアンスカラーで大人なデザイン
LEDレジンアクセサリー認定講師(レジンアクセサリー solamame(ソラマメ))さん

レジンチャームのスキルアップに役立つ講座のご紹介

落ち着いたブラウンのべっ甲キーホルダー
LEDレジンアクセサリー認定講師(yonebloom)さんの作品

プロのレジン作家さんがお作りする作品は魅力的なものばかりでしたね!

ご紹介したレジン作品をご覧になりいかがでしたか?

レジンの作品は幅広いので、作りたい作品をイメージしながらお好みの作品を作ってみてくださいね♪

今回、ご紹介した作品はPBアカデミーの講座を受講した卒業生の方々で、現在もハンドメイド作家として活躍されています。

PBアカデミーでは、通信講座でレジンアクセサリーの基本となる技術などを丁寧なサポートで学べるだけではなく、資格取得も可能です。

講座にお申し込みすると、わかりやすいテキストと一緒にお届けするキットが含まれていますので届いたその日からすぐに学び始めることができます!

ハンドメイド作家としての道を歩み、活躍することも夢ではありません。

やってみたい!

と思ったらまずは無料の資料請求からはじめてみてはいかがでしょうか?

レジン作家になるためには、知識や経験が必要となってきます。

こちらの講座で知識や技術を身につけて資格を取得して、自信をもってレジン制作してみませんか。

\タップすると講座の紹介ページが開きます/

複数受講をすることでお得なセット割引もあります。ぜひ、お使いくださいね♪

まとめ

LEDレジンアクセサリー認定講師(yonebloom)さんの名前入りレジンチャーム作品
LEDレジンアクセサリー認定講師(yonebloom)さんの作品

今回、レジンで作るアクセサリーチャームについて詳しくご紹介してきました。

作ってみたいレジンチャームのイメージは湧いてきましたか?

透明感のあるレジンを使って、お好みの色やカタチ、封入する素材など自由に組み合わせることによって、世界にひとつしかないオリジナルの作品を作り出すことができますよ♪

なので、すきをカタチにしてみたい!という方は、一歩踏み出して自分が制作したレジン作品を多くの人に届けていきましょう!ぜひ、チャレンジしてみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

PBアカデミーではたくさんのハンドメイドに関する情報をSNSで発信しています。

ぜひ、公式YouTube、LINEのお友達登録、Instagramをフォローして素敵な作品や制作過程などの情報をチェックしてみてくださいね。