『大手百貨店でのハンドメイドアクセサリー出展が決定!!!』LEDレジンアクセサリー資格取得者 山本さん

みなさん こんにちは!PBアカデミーの広報マネージャーErikaです🙋🏻‍✨


今回なんと、PBアカデミー LEDレジンアクセサリー資格取得された山本さんから

『松坂屋名古屋店でのハンドメイドアクセサリーの出展が決定致しました!!!』

と、とっても嬉しいお声を頂きました!!


そんな山本さんへ、PBアカデミーで受講され、資格を取得されどう人生に変化があったのか、インタビューさせていただきましたので、皆様にお届けいたします!💐


「LEDレジンアクセサリーとの出会い」&「PBアカデミーを選んだ理由」は?

山本さんのLEDレジンアクセサリーの作品

洋服は毎日着替えるので、その「お洋服にあったアクセサリーをつけたい!」と思い、幅広くアクサセサリーが作れるようにと、以前から独学でハンドメイドをしていました!


資格取得を志してから、いくつかのところから資料を請求してみました。

趣味のセルフネイルで UVからLEDに変えてから、硬化の速さや楽しさを実感しており、

数ある中でもLEDに特化したPBアカデミーの講座にとても魅力を感じたんです!

また講座の内容を見て、素直に『知りたい!覚えたい!!』と思ったものが1番多かったのがPBアカデミーのLEDレジンアクセサリー認定講師資格でした。



実際に受講されていかがですか?

「知りたい!」と心から思った技法が学べた事がまず嬉しかったです!!

意外な素材とレジンを掛け合わせた時の感触の面白さや、儚いイメージのお花もコーティングでしっかりとしたアクセサリーの素材になる事に、驚きと楽しさでどんどん進みました。

PBアカデミーでの受講を選んだ決め手の1つに、受講期間の延長が可能だった事もありますが、こどもたちが寝た後のフリータイムにこちらをあて無理なくやり遂げられるカリキュラムでした。

何より覚えること、作ることがとっても楽しく、充実したフリータイムになりました!!



資格取得後は変化がありましたか?

マルシェで作品販売をされているご様子

山本さんの販売ブース

資格取得の前と後では、「踏み出す勇気」が大きく変わりました・・・!!!

今回ありがたいことに、PBアカデミーさんからプレゼントキャンペーンのプレゼント作品へのお声掛け頂きました!以前だったら「私のアクセサリーで大丈夫なのかな?」と二の足を踏んでいましたが、

PBアカデミーで勉強したこと・課題の提出でじっくり向き合ったことが礎となり「期待に応えられる物を頑張って作ろう」と考えが変わりました。


また、現在、お花屋さんへ委託販売もしています!

作品のデザインもお花を取り入れたレジンアクセサリーが中心になり、こちらで学んだ技法が本当に役立っています。

また委託販売の他、マルシェへの出店にも家族を巻き込んで思いっきり趣味を楽しんでいます!!



子供達とハンドメイドを楽しんでいます!

お子様との作品づくりのご様子

わたしは、 8 歳の女の子と 5 歳の双子の男の子がいます。
長女が 7 歳の時に、引き揃え糸を使ったキッズイヤリングを一緒に作り、

マルシェへ初出店しました!!


元々作る事が好きだったようで「もっと教えて〜!」とレジンやマクラメ編み、ビーズや縫い物にもチャレンジして、今は主人とも樹脂粘土スイーツを作って楽しんでいます。

レジンはツヤツヤキラキラしているので、子供に出来上がりを見せる度に「わぁ♫」と歓声をあげ てくれるのが楽しいです♪

山本さんとお子様で一緒に作られた LEDレジンアクセサリー


5 歳の双子も そんな姉の姿を見て、今年の夏休みにレジンデビューをしました!

旅行先でそれぞれお土産に選んだ天然石を、楽しかった思い出と共に レジンに封じ込めて、大満足な顔をしていました。


夏休みには暇さえあれば様々な工作をして写真に撮り、娘は 1 冊の見開きにまとめて夏休みの宿題として提出しました(笑)

今度の冬休みには、既に「あれを作ろう!こういうのも作りたい!」と計画を立てているので、子どもたちと思いっきり工作を楽しみたいと思っています。



大手百貨店への出店が決定!!

山本さんのLEDレジンアクセサリーの作品

1 年ほど前からハンドメイドアクセサリーの写真を Instagram へ投稿していました。その投稿を見て下さって、DMから素敵なお声掛けを頂き

この度 2019/12/25(水)〜2020/1/7(火)に松坂屋名古屋店へアクセサリーを出展することになりました!!!


わたし自身も、今まで百貨店のハンドメイドアクセサリーコーナーで様々な作家さんの作品を見て感動し、

『こうやってたくさんの人に手に取ってもらえる百貨店にいつか置いてもらえたらいいな』と夢の 1 つにもなっていたので、お誘い頂きとっても嬉しかったです。 歴史と格式を持つ百貨店さんに相応しいアクセサリーを作れるように頑張りたいと思います。



資格取得に迷われてる方にメッセージはありますか?

ご自宅のステキな作品作りスペース

こちらの受講を迷われてる方の中には、既にハンドメイドをされてる方も多くいらっしゃるかと思います。

私は普段予備の材料がある中で「失敗したら次」と気軽に作っていましたが、講座では一つしかない材料に対してじっくり考えて丁寧に作り、その結果をレポートにしてしっかり向き合い、作品の合否を判定して頂くという緊張感のある製作工程が経験できました。


また、その成果である認定講師資格 証明証と共にマルシェに出店しているのですが、資格に興味を持って下さる方が本当に多く、その流れから作品を見て「綺麗…」と仰るお言葉が本当に嬉しくて大きな喜びになっています。


今はマルシェ等、直接お声を聞ける場所がたくさんあります。

同じように独学で少しでも不安があるようでしたら、更に楽しくハンドメイドが出来ますように基礎から学べるこちらの講座をおすすめします!



山本さんは、これからの夢をお持ちですか?

山本さんの LEDレジンで作ったリング

近い目標としては、学んだ資格を生かして大好きなレジンのワークショップやネット販売にもチャレンジしていきたいです。

今は裁縫が得意な母とレジン大好きな私と物づくりが好きな8歳の娘と親子3世代でマルシェに出店しているのですが、最近5歳の双子もレジンデビューしたので、

まずは、子どもたちへワークショップを開催して、将来みんなでハンドメイドを楽しめたら幸せだなと思っています。


また、PBアカデミーさんには ジェルネイルやハンドメイドアクセサリー、ラッピングなど魅力的な講座がまだまだあるので、将来「物を作る仕事をしたい!」という夢を持っている娘にもいつか興味を持った講座を受けさせてあげれたらいいいなと思っています。




山本さんへのインタビューを通じて Erikaが感じたこと!

『想い』が詰まっている山本さんへお話を伺い、PBアカデミーをきっかけに「すきなこと」を日々行い、心豊かな生活を送っていらっしゃることがとても嬉しく感じます。


なぜならば、PBアカデミーのビジョンは

“『すきなことで生きたい』ひとを輝かせる”

であり、わたし Erika自身もこのためにPBアカデミーを広めているからです!!☺️

皆さま、少しでも迷われていましたら、ぜひ資料請求をしてみてください!


皆さまの日々に「楽しみ」を、「こころの豊かさ」を運べたら、とても嬉しいです。



山本さんのハンドメイドアクセサリーの出展情報

日時:12/25(水)〜1/7(火) ※営業時間10:00~20:00・休館日1/1(水)
場所: 松坂屋名古屋店 本館1Fイベントスペース

販売品:本物のお花を使ったレジンアクセサリー(ピアス、イヤリング)


山本さんが受講された講座とは?

最後に、山本さんが受講された『LEDレジンアクセサリー認定資格講座』について気になる方は、下記をクリックして内容をご覧くださいませ!



最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました!!💐😃